昨日は、午後から曇って雨降りとなってしまったが、午前中は晴れて気温が高く、
散歩していても汗ばむほどで、この時期としては異常なほど暖かさだった。
そうはいっても、11月も半ばを過ぎいつもの散歩道の風景も、木々の葉が赤や
黄色に色付きだして、秋色の風景へと変わっている。
モミジ。
イチョウ。
プラタナス。
川面には落ち葉の筏が・・・ 春の桜の花びらの場合は花筏と云うが、こちらは落ち葉筏?
散歩道で見つけた、赤いクコの実。
トマトと同じナス科なので、味もトマトに似ているらしい。。
この暖かさに誘われでたのか、モンシロチョウやキチョウなどの蝶も見かけた。
ツワブキの花の蜜を吸うモンシロチョウ。
キチョウ。