庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

ハナショウブ花散歩

2016-06-09 10:53:58 | 日記・エッセイ・コラム

昨日の続きで、フラワーセンター大船植物園で撮ってきた
ハナショウブの写真です。

ハナショウブの花は華やかですが・・・
何となく、日本的な情緒も感じる花ですね。。

まるで、一幅の日本画を観ているような気分になります。。

アゲハチョウも飛んできました、ラッキー!♪。

ちょうどこの日は、植物園のハナショウブ花散歩があり、職員の方の案内で、
ハナショウブの説明を聞きながら、観賞することが出来て幸運でした! 

この大船植物園で、品種改良された大船系ハナショウブも何種類かありました!
大船系ハナショウブ 野路の里。
 

花散歩で案内と説明してくださった職員の方、ありがとうございました。

最後は、いずれが菖蒲か杜若?といわれるほど似ているアヤメ科の花の
見分け方の資料です、これを観てなるほどそうなんだ~と納得しました!

とりあえずハナショウブは、これで終わりますが、
植物園の花シリーズはまだ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする