4月18日 (月曜日) 晴れ→曇る

昨日は春の嵐が・・ひどい風であった。



それも去って

しかし各地に爪痕を残していく。


ビルの足場が各地で破壊されたと・・・


こんなに強く吹くんだなあ~。
熊本の方面が強風でなく良かった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
春の嵐とは
暖かくなる3月から5月にかけては、春の陽光に誘われて、
山や海、公園など行楽地へと外出したくなる季節です。
しかし、低気圧が急速に発達して、「春の嵐」「メイストーム」と呼ばれる
台風並みの暴風や猛吹雪が発生しやすい季節でもあります。
ふだんから気象情報に注意して、特に天気の急な崩れが予想されるときには
外出を控えて暴風に備えるなど、台風と同じように警戒してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても風も地震も怖いものだ!
断層のひしめき合う列島

この列島に生れたのだ!
選べないんだから
イザと言う時の対応を考えておくしかない。
でもパニックに陥りそうだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーー


昨日は春の嵐が・・ひどい風であった。




それも去って


しかし各地に爪痕を残していく。



ビルの足場が各地で破壊されたと・・・



こんなに強く吹くんだなあ~。

熊本の方面が強風でなく良かった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
春の嵐とは

暖かくなる3月から5月にかけては、春の陽光に誘われて、
山や海、公園など行楽地へと外出したくなる季節です。
しかし、低気圧が急速に発達して、「春の嵐」「メイストーム」と呼ばれる
台風並みの暴風や猛吹雪が発生しやすい季節でもあります。
ふだんから気象情報に注意して、特に天気の急な崩れが予想されるときには
外出を控えて暴風に備えるなど、台風と同じように警戒してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても風も地震も怖いものだ!

断層のひしめき合う列島

この列島に生れたのだ!
選べないんだから
イザと言う時の対応を考えておくしかない。
でもパニックに陥りそうだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーー