4月19日 (火曜日)
庭の木々も青葉の時期だ!
イタヤカエデか?イタヤモミジか?良く分からないが
新芽がふいてから花が咲くまでが早い・・・
この葉っぱの色・形など・・なんか好きな木である。
ーーー
庭の片隅でライラックも咲いた。
北海道の旅を思い出す。
鈴蘭の芽が一気に噴き出した。
日陰を好む一輪草の葉が勢いよく出てきた!時期を知っている。
ツツジも咲き始め 月末は館林に行ってみよう。
他にも
=====
3月初めに蒔いたポッド蒔きの種が双葉の可愛い芽を出した。
かぼちゃ・キュウリ・ズッキーニ・ハグラ瓜
スイカも土を押し上げて芽を出した。凄い力だと思う。
茄子も可愛い芽を出し始めた・・細くて小さい。
ーーーーーーーーーーーー
今日は苗を買いに行ってきた。
明日植えよう、丁度・・雷鳴が響き軽くお湿りだ!
庭の木々も青葉の時期だ!
イタヤカエデか?イタヤモミジか?良く分からないが
新芽がふいてから花が咲くまでが早い・・・
この葉っぱの色・形など・・なんか好きな木である。
ーーー
庭の片隅でライラックも咲いた。
北海道の旅を思い出す。
鈴蘭の芽が一気に噴き出した。
日陰を好む一輪草の葉が勢いよく出てきた!時期を知っている。
ツツジも咲き始め 月末は館林に行ってみよう。
他にも
=====
3月初めに蒔いたポッド蒔きの種が双葉の可愛い芽を出した。
かぼちゃ・キュウリ・ズッキーニ・ハグラ瓜
スイカも土を押し上げて芽を出した。凄い力だと思う。
茄子も可愛い芽を出し始めた・・細くて小さい。
ーーーーーーーーーーーー
今日は苗を買いに行ってきた。
明日植えよう、丁度・・雷鳴が響き軽くお湿りだ!