7月27日 (木曜日) 曇り日 
少し気温も低く27度程度で楽な日。
朝の野菜収穫を終えて・・
。いっぱいのキュウリとナス・・
自治会の役員宅に配ってもらってもらった。
~~~~~~~~~~~~~~
10時から上之神社・大雷神社の例大祭に参加させていただく。










参道も綺麗だ!



沢山の役持ちの方々が集まって来た。

受付を済ませて、周囲を撮ってみる。

歴史ある神社、子供頃は父親に良く連れてこられた。
両親の晩年には。お正月と母親の要求でよく来ていた神社。

境内で神事が始まった。



皆さん拝殿に入る。

儀式も厳かに始まって・・・・・玉串を上げて終える。
”なおらい”に少し参加して帰宅。

~~~~~~~~~~~~~~~~~
その足で自治会のこまごました用事を済ませる。
今日の午後から明日にかけてお祭りで総代さんは大変なお仕事だ。
===================
午後は畑の草取りだ。2時間ぴっしりと行った!
スイカにカブトムシが来ていた。

可愛そうで逃がした・・
孫に言ったら”普通獲ってくるんじゃない!”と・・・軽口をたたかれた!
夕方6時からは熊谷市の発行”スポーツ熊谷”の原稿チェック。
広報部会の役員を先輩から引き継いだので仕方ない。
前々からやられてる役員さんもいて、その方々に殆んど任せて
私はは原稿の長いところのチェックが主な仕事である。
====================

少し気温も低く27度程度で楽な日。

朝の野菜収穫を終えて・・

自治会の役員宅に配ってもらってもらった。
~~~~~~~~~~~~~~
10時から上之神社・大雷神社の例大祭に参加させていただく。











参道も綺麗だ!




沢山の役持ちの方々が集まって来た。

受付を済ませて、周囲を撮ってみる。


歴史ある神社、子供頃は父親に良く連れてこられた。
両親の晩年には。お正月と母親の要求でよく来ていた神社。


境内で神事が始まった。



皆さん拝殿に入る。

儀式も厳かに始まって・・・・・玉串を上げて終える。
”なおらい”に少し参加して帰宅。


~~~~~~~~~~~~~~~~~
その足で自治会のこまごました用事を済ませる。
今日の午後から明日にかけてお祭りで総代さんは大変なお仕事だ。

===================
午後は畑の草取りだ。2時間ぴっしりと行った!

スイカにカブトムシが来ていた。


可愛そうで逃がした・・
孫に言ったら”普通獲ってくるんじゃない!”と・・・軽口をたたかれた!

夕方6時からは熊谷市の発行”スポーツ熊谷”の原稿チェック。
広報部会の役員を先輩から引き継いだので仕方ない。

前々からやられてる役員さんもいて、その方々に殆んど任せて

私はは原稿の長いところのチェックが主な仕事である。

====================