2月8日 (金曜日) 寒波襲来。
こんな日は本でも読んで時間つぶしだ。

★なかなか結論が・・じらされる内容で途中でやめようと思ったが・・
~~~~~~~~~~~~~~~
あらすじ
神戸の住宅街に住む古畑夫妻と娘の香が、
生きたまま焼かれるという猟奇的殺人事件が起こった。
香の夫で勤務医の雅貴にはアリバイがあり、
香の不倫相手の水嶋周平が参考人として調べられる。
自らの無実を明かすため真相を探り始めた周平は、
やがて古畑が阪神淡路大震災前に地上げに加担していたという
秘密の過去にたどり着く。残忍な事件に隠された驚愕の真相とは!?
~~~
著者略歴 望月/諒子
1959年愛媛県生まれ。銀行勤務後、現在は学習塾を経営。
デビュー作『神の手』は電子出版で異例の大ヒットをして話題となる。
2011年『大絵画展』で第14回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。
~~~~~~~~~~~~~~~~
最近は文字の見ずらさが増している。

読むスピードも休み休みで遅くなった。
300ページを読むのにだらだら1週間も・・・かけて。

こんな日は本でも読んで時間つぶしだ。


★なかなか結論が・・じらされる内容で途中でやめようと思ったが・・
~~~~~~~~~~~~~~~
あらすじ
神戸の住宅街に住む古畑夫妻と娘の香が、
生きたまま焼かれるという猟奇的殺人事件が起こった。
香の夫で勤務医の雅貴にはアリバイがあり、
香の不倫相手の水嶋周平が参考人として調べられる。
自らの無実を明かすため真相を探り始めた周平は、
やがて古畑が阪神淡路大震災前に地上げに加担していたという
秘密の過去にたどり着く。残忍な事件に隠された驚愕の真相とは!?
~~~
著者略歴 望月/諒子
1959年愛媛県生まれ。銀行勤務後、現在は学習塾を経営。
デビュー作『神の手』は電子出版で異例の大ヒットをして話題となる。
2011年『大絵画展』で第14回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。
~~~~~~~~~~~~~~~~
最近は文字の見ずらさが増している。


読むスピードも休み休みで遅くなった。

300ページを読むのにだらだら1週間も・・・かけて。