10月18日 (金曜日)曇り
台風19号の被害が連日放映される。
16日の新聞一面
~~~~~~~~~~~~
そんな中で
13日に横浜スタジアムで行われたラグビーは
鶴見川からの越水対応で遊水地への水を流し込む設計があって、
かつ、スタジアムは地上から10Ⅿの柱で作られた高台に設計されていて
試合が実現できたらしい。
春日部の首都圏外郭放水路も十分機能したといわれる。
他にも沢山の知恵を絞った洪水対策がされているらしいが
更なる大型の台風などへの対応が間に合うであろうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~
16日は”地域安全・暴力排除推進大会”で”さくらめいと”に出かける。
功労のあった自治体や団体・個人に表彰があって
防犯ポスターの入賞者の学生が表彰される。
その後、埼玉県警音楽隊の演奏が行われた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
17日は、大里あすねっと”で
”大きく変わった介護保険制度”・・”という
講演テーマで勉強会が行われた。
認知症施策推進員の話や介護予防事業の話もあった。
~~~~~~~~~~~~~~
18日は35期いきがい大の会長経験者で
今後の方向性を話し合った。
~~~~~~~~~~~~~
また、雨雲が近づいている。今夕から明日には結構な雨量らしい。
台風20号も発生したと予報士が発表している。
多くの被災地は大変である。今年は紅葉シーズンも台無しである。
~~~~~~~~~~
来年の東京オリンピックのマラソンと競歩が東京から札幌に変更と
突然の発表が・・。あと300日しか時間がない。
道路の暑さ対策に300億円ほどかけた東京はちょっと悔しいが
札幌は歓迎だ。
引き金はカタールのドーハのマラソンはリタイヤ選手が多すぎだったなあ。
~~~
一度、カタールの空港には降り立ったが、11月で44度であったことが
思い出される。
===========================
台風19号の被害が連日放映される。
16日の新聞一面
~~~~~~~~~~~~
そんな中で
13日に横浜スタジアムで行われたラグビーは
鶴見川からの越水対応で遊水地への水を流し込む設計があって、
かつ、スタジアムは地上から10Ⅿの柱で作られた高台に設計されていて
試合が実現できたらしい。
春日部の首都圏外郭放水路も十分機能したといわれる。
他にも沢山の知恵を絞った洪水対策がされているらしいが
更なる大型の台風などへの対応が間に合うであろうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~
16日は”地域安全・暴力排除推進大会”で”さくらめいと”に出かける。
功労のあった自治体や団体・個人に表彰があって
防犯ポスターの入賞者の学生が表彰される。
その後、埼玉県警音楽隊の演奏が行われた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
17日は、大里あすねっと”で
”大きく変わった介護保険制度”・・”という
講演テーマで勉強会が行われた。
認知症施策推進員の話や介護予防事業の話もあった。
~~~~~~~~~~~~~~
18日は35期いきがい大の会長経験者で
今後の方向性を話し合った。
~~~~~~~~~~~~~
また、雨雲が近づいている。今夕から明日には結構な雨量らしい。
台風20号も発生したと予報士が発表している。
多くの被災地は大変である。今年は紅葉シーズンも台無しである。
~~~~~~~~~~
来年の東京オリンピックのマラソンと競歩が東京から札幌に変更と
突然の発表が・・。あと300日しか時間がない。
道路の暑さ対策に300億円ほどかけた東京はちょっと悔しいが
札幌は歓迎だ。
引き金はカタールのドーハのマラソンはリタイヤ選手が多すぎだったなあ。
~~~
一度、カタールの空港には降り立ったが、11月で44度であったことが
思い出される。
===========================