8月30日 (日曜日) 晴れ
今日も暑い日だ。猛暑で残暑の区切りが来ない。
キュウリが昨日の半分以下で収穫。雨が降ればいっぱい獲れるはずなのに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/2eff7eaccc04723aad9e8c777b3579b8.jpg)
ナスもとれるが葉っぱを食う虫が付いた。初めての経験だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f2/951d36b06870221bbcc2d7b96c12affe.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~
9月に植えるニンニクとラッキョウの種を準備。あと”分葱”の種もそろえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/c3/7e2e041cd0404045843144d1bf3ba5be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/86/f5cf9caac1b3cb5379a1492126684d37_s.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午後から地区の防災打ち合わせ。市の東公民館で行われた。
ここ1ケ月ほど、当自治会内の防災マップつくりを行ったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/5a/06cbc87f45bc1443147c9532374c0865_s.jpg)
一応一区切りとして提出する。
10月には災害時の訓練も行われるのでリーダから説明があった。
地震を想定して各戸が無事であれば”黄色い無事ですタオル”を
玄関にかざしてもらうというものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/fa/6fc139603d4625fa21b6fe6f4bee7755_s.jpg)
大凡230戸分のタオルを預かってきた。結構がさばること!
今日も暑い日だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も暑い日だ。猛暑で残暑の区切りが来ない。
キュウリが昨日の半分以下で収穫。雨が降ればいっぱい獲れるはずなのに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/2eff7eaccc04723aad9e8c777b3579b8.jpg)
ナスもとれるが葉っぱを食う虫が付いた。初めての経験だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f2/951d36b06870221bbcc2d7b96c12affe.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~
9月に植えるニンニクとラッキョウの種を準備。あと”分葱”の種もそろえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/c3/7e2e041cd0404045843144d1bf3ba5be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/86/f5cf9caac1b3cb5379a1492126684d37_s.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
午後から地区の防災打ち合わせ。市の東公民館で行われた。
ここ1ケ月ほど、当自治会内の防災マップつくりを行ったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/5a/06cbc87f45bc1443147c9532374c0865_s.jpg)
一応一区切りとして提出する。
10月には災害時の訓練も行われるのでリーダから説明があった。
地震を想定して各戸が無事であれば”黄色い無事ですタオル”を
玄関にかざしてもらうというものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/fa/6fc139603d4625fa21b6fe6f4bee7755_s.jpg)
大凡230戸分のタオルを預かってきた。結構がさばること!
今日も暑い日だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~