9月27日(月曜日) 曇り
所用があって近所のI 宅を訪れた。
庭にコルムチカが咲き始めていた。⇒犬サフラン
季節に花によると
・9月下旬から 10月上旬頃に開花。
・花がサフランに似ているが、サフランではないところから
なぜか「犬」の名がついたらしい。
・葉は出さずに開花。色はうすピンク色のものが多い。
この時期、 こういう柔らかい色の小さな花は
他にあまり咲かないので 見つけたときはうれしい。
葉は花のあと、春に出てくる。・有毒なので取扱注意。
~~~~~~~~~~~~~~~
・別名 「コルチカム」
球根などから、 ”コルヒチン”という、
痛風の治療に使う有機化合物がとれる。
~~~~~~~~~~~~~~~~
=============================
来月から値上げ・値下げ・制度などが変わるという。
いずれにしても値上げはきつい。
===========================
地方紙のコラム
レンタルビデオで見た映画「2001年宇宙の旅」は難解だった。
記憶に残るのは宇宙船の船内とペースト状の宇宙食くらい。
★私は繰り返し本を読み、映画も納得がいくまで繰り返し観た。難解だったSF。
=============
◆人が想像できることはいつか実現できる。米国の宇宙企業「スペースX」が今月、
宇宙船クルードラゴンに民間の乗客4人を乗せ、3日間の地球周回旅行に成功した。 まさに「2021年宇宙の旅」
◆人類が宇宙に初めて飛び出したのは1961年。
「地球は青かった」の言葉で知られるソ連の宇宙飛行士ガガーリンだ。
その後、38カ国566人が宇宙に行った(昨年8月時点、JAXAのウェブサイトより)。
宇宙の定義は高度100キロより上空といわれる。
クルードラゴンによる今回の旅行は高度585キロだ。
◆立花隆さんの『宇宙を語る』によると、宇宙飛行士へのインタビューで共通した話が二つ。
●一つは国境のない地球が見えること、
●もう一つは大気の薄さを見て地球のひ弱さを感じ、
これを壊したら大変ということ。
つまり、宇宙に行けば多くの人が自分が「地球人」であることに気づく。
「地球は一つ」と再認識することが宇宙旅行最大の意義だろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ガガーリンから60年を経て、一般人が宇宙旅行に行けるまでになった。
やがては普通に月旅行ができる時代が来るかもしれない。
でも、手が出ない価格だろうな。仕方がない。
映画で「宇宙の旅」を楽しもう。
=====================================
所用があって近所のI 宅を訪れた。
庭にコルムチカが咲き始めていた。⇒犬サフラン
季節に花によると
・9月下旬から 10月上旬頃に開花。
・花がサフランに似ているが、サフランではないところから
なぜか「犬」の名がついたらしい。
・葉は出さずに開花。色はうすピンク色のものが多い。
この時期、 こういう柔らかい色の小さな花は
他にあまり咲かないので 見つけたときはうれしい。
葉は花のあと、春に出てくる。・有毒なので取扱注意。
~~~~~~~~~~~~~~~
・別名 「コルチカム」
球根などから、 ”コルヒチン”という、
痛風の治療に使う有機化合物がとれる。
~~~~~~~~~~~~~~~~
=============================
来月から値上げ・値下げ・制度などが変わるという。
いずれにしても値上げはきつい。
===========================
地方紙のコラム
レンタルビデオで見た映画「2001年宇宙の旅」は難解だった。
記憶に残るのは宇宙船の船内とペースト状の宇宙食くらい。
★私は繰り返し本を読み、映画も納得がいくまで繰り返し観た。難解だったSF。
=============
◆人が想像できることはいつか実現できる。米国の宇宙企業「スペースX」が今月、
宇宙船クルードラゴンに民間の乗客4人を乗せ、3日間の地球周回旅行に成功した。 まさに「2021年宇宙の旅」
◆人類が宇宙に初めて飛び出したのは1961年。
「地球は青かった」の言葉で知られるソ連の宇宙飛行士ガガーリンだ。
その後、38カ国566人が宇宙に行った(昨年8月時点、JAXAのウェブサイトより)。
宇宙の定義は高度100キロより上空といわれる。
クルードラゴンによる今回の旅行は高度585キロだ。
◆立花隆さんの『宇宙を語る』によると、宇宙飛行士へのインタビューで共通した話が二つ。
●一つは国境のない地球が見えること、
●もう一つは大気の薄さを見て地球のひ弱さを感じ、
これを壊したら大変ということ。
つまり、宇宙に行けば多くの人が自分が「地球人」であることに気づく。
「地球は一つ」と再認識することが宇宙旅行最大の意義だろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ガガーリンから60年を経て、一般人が宇宙旅行に行けるまでになった。
やがては普通に月旅行ができる時代が来るかもしれない。
でも、手が出ない価格だろうな。仕方がない。
映画で「宇宙の旅」を楽しもう。
=====================================