4月5日(火曜日) 曇り⇒晴れ
今日は気温が上がるという。
=====================
コラムに気になる記事が・・
「ロシアのウクライナ侵攻の隠れた動機は、
巨額な資金が動くウクライナの原発・核燃料市場の奪還だ」。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
米国の原子力専門家の見解が注目を集めている。
▼ロシア軍は侵攻後、爆発事故を起こして
今も処理作業が続くチェルノブイリ原発を1カ月余りにわたって占拠。
欧州最大級のザポロジエ原発も制圧した
▼原発攻撃は「重要インフラを押さえ降伏を迫る狙い」
「原発敷地内にいる部隊には反撃しにくいからだ」などといわれる。
ウクライナが核兵器を秘密裏に開発していたとロシアが主張する布石という見方もある。
▼だが米紙ウォールストリート・ジャーナルが掲載した
米原子力規制委員会の元委員ジェフリー・メリフィールド氏の寄稿によると、
ウクライナの原子力市場を近年、米政府が後押しした企業が席巻したことが背景にある
▼チェルノブイリの使用済み核燃料を、100年間貯蔵できる施設が米企業により一昨年完成した。
この燃料は数百億円規模の価値があり、ロシアが手中に収めれば自国で再処理することも可能だった▼昨年8月には、米エネルギー長官とウクライナのエネルギー相が、
原子炉5基の建設で協力する協定に調印。事業総額は3兆円以上だ。
原発が戦場となる恐ろしさを人類は知ったが、
原発や核燃料が「戦利品」かもしれないというのだから背筋が凍る。
=======================
★爆撃の映像ばかりが気になるが、いろんな背景が隠されているんだまあ~!
またこれも正しい情報か?わからない・が
~~~~~~~~~~~~
ロシアは”使用済み核燃料を既にもちだしたのか?・・
こんな話は映画の世界だけにしてほしいものだ!
今日は気温が上がるという。
=====================
コラムに気になる記事が・・
「ロシアのウクライナ侵攻の隠れた動機は、
巨額な資金が動くウクライナの原発・核燃料市場の奪還だ」。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
米国の原子力専門家の見解が注目を集めている。
▼ロシア軍は侵攻後、爆発事故を起こして
今も処理作業が続くチェルノブイリ原発を1カ月余りにわたって占拠。
欧州最大級のザポロジエ原発も制圧した
▼原発攻撃は「重要インフラを押さえ降伏を迫る狙い」
「原発敷地内にいる部隊には反撃しにくいからだ」などといわれる。
ウクライナが核兵器を秘密裏に開発していたとロシアが主張する布石という見方もある。
▼だが米紙ウォールストリート・ジャーナルが掲載した
米原子力規制委員会の元委員ジェフリー・メリフィールド氏の寄稿によると、
ウクライナの原子力市場を近年、米政府が後押しした企業が席巻したことが背景にある
▼チェルノブイリの使用済み核燃料を、100年間貯蔵できる施設が米企業により一昨年完成した。
この燃料は数百億円規模の価値があり、ロシアが手中に収めれば自国で再処理することも可能だった▼昨年8月には、米エネルギー長官とウクライナのエネルギー相が、
原子炉5基の建設で協力する協定に調印。事業総額は3兆円以上だ。
原発が戦場となる恐ろしさを人類は知ったが、
原発や核燃料が「戦利品」かもしれないというのだから背筋が凍る。
=======================
★爆撃の映像ばかりが気になるが、いろんな背景が隠されているんだまあ~!
またこれも正しい情報か?わからない・が

~~~~~~~~~~~~
ロシアは”使用済み核燃料を既にもちだしたのか?・・
こんな話は映画の世界だけにしてほしいものだ!