8月11日 (木曜日) 晴れ 山の日
また危険な暑さ、携帯の天気ニュースが伝えている。
昨日はMLBの大谷選手が偉大な記録を作った。
10勝・25HRと凄い成績だ。本人は記録通過点・野球界では偉業だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コラムには
104年前の歴史(8月11日)
1918年をひもといてみると、戦争、物価高、疫病と今に重なる出来事が不思議に多い。
日本は大正7年、104年前に当たる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼大規模な民衆による「米騒動」がこの年、勃発した。
第一次世界大戦によるインフレなどの影響で米価が暴騰したのが引き金になり、
8月には全国に拡大した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
福島市では5千人が集結し、米価の値下げを米店に要求した。
波は全県に広がり、九月まで続く。その夏、スペイン風邪も流行し、
多くの人を苦しめた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼米国では、大戦の激化に伴い多くの大リーグの選手が徴兵され、戦場に送り込まれていた。
野球どころではないという雰囲気の中で、当時23歳のベーブ・ルースは投手、
打者の双方で獅子奮迅の活躍を見せる。
13三勝、11本塁打を放ち、2桁勝利と2桁本塁打を達成した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼エンゼルスの大谷翔平選手が一世紀の時を超え、大記録に並んだ。
また危険な暑さ、携帯の天気ニュースが伝えている。
昨日はMLBの大谷選手が偉大な記録を作った。
10勝・25HRと凄い成績だ。本人は記録通過点・野球界では偉業だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コラムには

104年前の歴史(8月11日)
1918年をひもといてみると、戦争、物価高、疫病と今に重なる出来事が不思議に多い。
日本は大正7年、104年前に当たる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼大規模な民衆による「米騒動」がこの年、勃発した。
第一次世界大戦によるインフレなどの影響で米価が暴騰したのが引き金になり、
8月には全国に拡大した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
福島市では5千人が集結し、米価の値下げを米店に要求した。
波は全県に広がり、九月まで続く。その夏、スペイン風邪も流行し、
多くの人を苦しめた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼米国では、大戦の激化に伴い多くの大リーグの選手が徴兵され、戦場に送り込まれていた。
野球どころではないという雰囲気の中で、当時23歳のベーブ・ルースは投手、
打者の双方で獅子奮迅の活躍を見せる。
13三勝、11本塁打を放ち、2桁勝利と2桁本塁打を達成した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼エンゼルスの大谷翔平選手が一世紀の時を超え、大記録に並んだ。