中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(7.25)

2021-07-25 20:46:04 | 日常
7月25日(日曜日)晴れ 暑い!
4時半ごろに畑にスイカのネットかたずけを1時間ほど行った。
今年はスイカが早く出来てしまって、割れたものも多くあった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
23日以降は
何処のチャンネルもオリンピック競技の中継だ・・ライブか録画か混乱する。
柔道がメダルを獲っている。
コロナ禍の状況を忘れさせる中継アナや解説者の声が届く。
====================
8時には体育館に出かける。今年6回目の体操教室だ。
準備運動開始。

我々はこのポーズを”タケノコ”と言っている。
これが綺麗に出来るようになると・・上達が進む。
午前中が暑かった、マスクもしているので水分補給が必須だ。
===================
24日の毎日新聞には・・
「表彰式における国旗と国歌をやめてはどうか」。
 1964年東京五輪開幕日の小紙社説の一節である。
 当時、国際オリンピック委員会(IOC)でも過剰なナショナリズムを抑制し、
 政治の介入を防ごうと廃止案が議論されていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲元々、国家の枠を超えて国際主義を体現しようとしたのがオリンピック運動の原点だ。
 68年メキシコ五輪時のIOC総会では廃止に賛成が34票で反対の22票を上回ったが、
 採択に必要な3分の2に届かず、否決された。
▲その後、旧ソ連など共産圏が反対の姿勢を強めたこともあり、廃止論は姿を消す。
 むしろ五輪を国威発揚に結びつけることを当然と考える国が増えた。
 ナショナリズムの容認が五輪の商業主義や巨大イベント化を支えてきたともいえる。
▲23日夜の東京五輪開会式でギリシャの次に行進した
 難民選手団は五輪旗の下に集った。
 ドーピング問題で国家としての参加を禁じられたロシア選手も国旗掲揚を認められない。
 国歌の代わりに流れるのはチャイコフスキーだ。
▲選手にとって国家を代表できないのは残念なことだろう。
 だが「選手間の競争であり、国家間の競争ではない」という五輪本来の理念に基づけば、
 皮肉ではあるが、理想に近い姿かもしれない。
コロナ下に開催へ突き進んだIOCのバッハ会長は「ぼったくり男爵」と批判された。
 トラブル続きの組織委員会にあきれ、開催に疑問を持つ人も多いだろう。
 せめて原点を見据え、IOCや五輪のあり方を見直すことにつなげられないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(7.23)

2021-07-23 20:17:52 | 日常
7月23日(金曜日)  晴れ 蒸す日だ。
毎朝の野菜収穫。獲っては洗っておすそ分けに回る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
群馬の上毛新聞コラムに・・・
「世界中の青空を全部東京に持ってきてしまったような素晴らしい秋日和でございます」
 1964年10月10日に行われた東京五輪開会式はこの第一声で始まった
~~~~~~~~~~~~
 ▼国民は高揚感に包まれていた。翌日の上毛新聞は高々とトーチを掲げる
  聖火ランナーと聖火台の写真を大きく掲載。
 〈秋空に燃える聖なる火/世紀の祭典に世界の目〉と伝えている
 ▼歌人の土屋文明を顧問に迎えて編さんした『昭和万葉集』は東京五輪を詠んだ歌を収める。
 〈戦場にかつて対峙せし旗もあらん今揃い進む九十四ケ国旗〉松井克巳。
  終戦から19年、五輪は復興した日本の姿を世界に示す祭典だった
=========================
 ▼新型コロナで延期となった東京五輪がきょう、開会式を迎える。
  東京都に4回目の緊急事態宣言が発令され、競技会場はほとんどが無観客に。
  歴史の中でも異例ずくめの大会になる

 ▼思えば招致決定から次々と問題が噴出した。
  ●斬新な国立競技場は総工費が膨らみ白紙に。
  ●公式エンブレムは盗作の指摘を受けて撤回された。
  ●2月には組織委の森喜朗会長が女性蔑視発言で辞任。
  ●開会式直前になって楽曲担当の小山田圭吾さんが辞任、
  ●演出の小林賢太郎さんが解任された
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼東日本大震災からの復興五輪という旗は色あせ、
  菅義偉首相が言う「コロナに打ち勝った証し」にはほど遠い。
 それでも開催へと進んだ東京五輪。
 今夜ともる聖火の向こうにわれわれは何を見るのだろう。
===================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(7.22)

2021-07-22 20:10:53 | 日常
7月22日(木曜日) 晴れ
今日も酷暑が続く。毎日同じようなタイミングで
畑に行って野菜を収穫してくる。20本以上のきゅうりなど獲れている。
小さかった唐辛子苗もようやく育ってきた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オリンピックも
なんだか開会式寸前になってから、
自らの過去の発言などが問題になって辞任させられる人達。
開会セレモニー音楽などの担当責任者が相次ぐ・・・。
今更。何を言っても仕方がないこと・・・だが
なんて言ったらいいのか人選など選び方も
広告代理店に任せてっぱなしか!な
==================
不祥事に合わせるように新型コロナ感染者が爆発的に増加中だ。

ここ熊谷市も1日で10人ほど感染者が出ている。若い世代が殆んどだ!
東京に連接する3県は酷い状況になってきた。
そろそろイベント関連も再検討かな?
============================
福島の新聞コラム・・
歓喜よ再び
 十三年前の夏、北京のグラウンドは熱かった。
 女子ソフトボール日本代表が宿敵米国を破り、初めて五輪を制した。
 正式種目に採用されたアトランタ大会から三大会連続で、あと一歩届かなかった金メダル。
 悲願達成の興奮と感動は今なお色あせない。
▼歓喜の輪の中心にはエース上野由岐子投手がいた。
 自ら志願して二日間にわたる決勝トーナメントの三試合を一人で投げ抜き、
 その力投を仲間が攻守で支えた。
 「上野の四百十三球」として語り継がれる熱戦は、
 不屈の精神とチーム力の証しとして五輪の歴史に燦然と輝く。
▼ソフトボールは世代や性別を問わず楽しめるのが魅力だ。
 本県は活動が盛んで、市町村対抗県ソフトボール大会は毎年、
 古里の誇りを懸けた戦いが繰り広げられる。県民に身近なスポーツと言える。
 それだけに、五輪種目としての復活を心待ちにしていた人は多かろう
 上野投手も再び頂点へ挑む。どんなドラマが待っているだろうか。
============
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(7.21)

2021-07-21 11:07:23 | 日常
7月21日(水曜日)晴れ
今日も朝から暑い!
オリンピックも開会式前に女子ソフトボール予選が始まった。

上野投手は鉄人だなあ~!
======================
梅雨が明けて急激に暑くなると野菜類にも相当な熱圧力がかかって
時期的に枯れ始めるインゲン。
きゅうりは意外にまだ元気だ!土中には未だ結構な水分が残っているせいであろう。
第三陣は実りの時期だ。

第四陣は少し伸びてきた。

第五陣はまだ可愛い状態だ。

落花生も花が付き始めてきたのでマルチを外して落下を待つ。追肥を施した。

===================
毎日新聞の余禄コラムにあった・・・不幸のこと
 「不幸というやつは斥候のように一人でやっては来ない、大軍でやって来る」。
 シェークスピアの「ハムレット」の一節である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ★災いが重なる「弱り目にたたり目は洋の東西を問わぬ真理らしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ●重なる災難にはおおむね二つのパターンがあろう。
  ①一つは最初の災いによってエラーやミスが誘発される「弱り目」型
  ②いま一つは組織や人が抱える構造的な問題があちこちで
   一時に噴き出す「たたり目」型
 ▲コロナ禍とそれが呼び起こした過失や誤算の連鎖で、
  感染拡大局面下の東京五輪開幕となりそうなのは見ての通りである。
  ただでも五輪やパラリンピックの開催意義が問われる中、
  その理念をあざ笑うような胸の悪くなる話の発覚だ。
=====================
▲五輪開会式の作曲担当の小山田圭吾氏が、少年時代の障害者への凄惨ないじめを
 雑誌に語っていたのが問題視されてネットで炎上した。
 当初、小山田氏は「不快感を与えた」と謝罪文を公開、
 組織委は続投を認める姿勢を見せていた。
▲雑誌発言は27年前だが、すでに成人し音楽活動をしていた当時だ。
 悪びれた様子もなく語られたいじめは残虐で、何度もネットで指弾されてきた。
 組織委は知らなかったそうだが、結局のところ小山田氏は作曲担当を辞任するという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
女性への差別発言での会長辞任、タレント・渡辺直美さんを侮辱するような演出案での
 演出家辞任と続いた組織委だ。災いの連続発生の根は一つという

「たたり目」をうかがわせる開幕直前である。
===================================
でも始まってしまう・・・・オリンピック
  新型コロナウイルスの感染拡大による史上初の延期に続き、
  ほとんどの会場が異例の無観客となる東京オリンピックは23日の開会式を前に、
  ソフトボールとサッカー女子を皮切りに21日に競技が始まった。
  懸念された選手や関係者の感染は相次いでおり、
  五輪をきっかけにした感染拡大への不安は拭えないでいる。
===================================
そんなさなか・・・
 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は20日、
 日本テレビの報道番組で、東京都の1日の新規感染者数について、
 8月第1週には過去最多の3千人近くまで増加するとの見通しを示した。
 それに伴い、医療逼迫が起きる可能性も「極めて高い」とした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 尾身氏は、ワクチン接種が進んでも
 「東京では入院の患者が増えている。このままのスピードで感染が広がると、
  医療の逼迫がまた起きてくる可能性が極めて高い」とも指摘した。

 「この1、2カ月はもうひと頑張りして、医療の崩壊、逼迫を起こさないようにしてほしい」と、
  感染防止対策への協力を呼びかけた。
=================================
★今までも尾身会長が指摘する通りになってきている実態があるので、 非常に怖い。
 感染すると相当苦しいらしいと聞く。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(7.20)

2021-07-20 10:33:00 | 日常
7月20日(火曜日)晴れ

今日も酷暑。
庭の鉢物に水くれが欠かせなくなった!
日陰に置いておいた鉢物もあまりの暑さにダレ気味だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早朝の涼しい時間帯にしか畑に出られない。この暑さ!
5時半からおおよそ1.5時間は汗びっしょりで動く。
収穫をしながら野菜苗の茎縛りがメインだ。
この時期はあっという間に伸びてくるきゅうりの蔓茎。
今4列作ってあるのでクネ立ても忙しい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ナスが暑くなって急激に育ってくる。
日照りナスとか言うなあ~!
広がってしまう茎を纏めてしばる。
綺麗でつややかなナスが獲れ始めた
収穫後は綺麗に洗って小分けして保冷バックに詰める。
======================
今日からお寺は施餓鬼の受付開始日。
私はいつも一番に申し込みを済ませるようにしている。
==================
民生委員担当の市からの配り物を単身高齢者宅に届け始めて二日目。
暑い!不在で3軒を残して一旦休憩だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
★通常通り漬けた赤くしない2回目の梅。
 天気が良くなって干した3日前・・・

三日三晩干せと言われたので今日がもういい時期かな!
梅も萎んだ様子。

取り込む。
時計を見れば、まだ10時半だ。朝が早いと午前中が長~い。
=========================


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする