日向ぼっこ残日録

移り気そのままの「残日録」

確定申告に行く!

2008年02月20日 18時08分52秒 | 残日録
確定申告に行く。
この間、親父死亡に関して、年金停止などの手続きに「社会保険事務所」に行ったが、例の年金不振での相談で、凄い込みようでした。駐車場がない上、3~4時間もの待ちで年金相談の列ができていた。
死亡の手続きだって、当市では、1日に4~50人も死亡するから、窓口の時間は、添付書類の不備などで大変時間のかかることになってしまった。やはり、電車で行くべきだった。

そして、今日の税務署も同様であった。とにかく、駐車場の空きを待っていたら「いらいら」するので、歩いて7~8分の駐車場に止めた。(1日-700円)時間料金でないから、もったいないが、精神のいらいらには替えられない。そんなに多くの税金(国税)は払っていないが、国民保険料や介護保険料がやたらと高いので、低所得者(がつがつの33年)には大打撃です。
まあ1年の行事と割り切っている。「e-tax」で申告しようかとも考えたが、住民基本カードをもらって(市役所)、カードリーダーを買って(電気量販店)申告して(5000円の戻しがある)損得0の勘定なので、手間損だと止めた。

なんやかんやで、疲れる1日であった。