日向ぼっこ残日録

移り気そのままの「残日録」

トヨタ・クラブワールドカップ賞金は?

2008年12月21日 18時42分23秒 | 気まま日記
クラブワールドカップ3位決定戦に臨んだ「ガンバ大阪」は、メキシコの「パチューカ」を1対0で下し3位となった。

では、賞金額は・・・。
優勝450万ドル(約5億1750万円)(3億9600万円)
準優勝350万ドル(約4億250万円)(3億800万円)
3位250万ドル(約2億8750万円)(2億2000万円)
4位200万ドル(2億3000万円)(1億7600万円)
5位150万ドル(約1億7250万円)(1億3200万円)
6位100万ドル(約1億1500万円)(8800万円)
7位(最下位)50万ドル(5750万円)(4400万円)と黒字の金額で発表されている。実に115円=1ドルの計算です。青色金額は、88円=1ドルで計算。

しかし、急激に進んだ円高は、ドル通貨の国にとっては意味が薄いですが、ガンバ選手にとっては、なんとも安くなってしまう。
3位なら約850万円の配分となるはずであったが、650万円と200万円もの目減りだ。
【注:賞金配分は、選手の出場時間によって配分が違うし、クラブの取り分(半分?)や監督、コーチの分も含まれるので・・・便宜上34人で案分した。】

トヨタにとっては、年末にも関わらず、季節労働者や派遣労働者の首切りが話題であるのに、賞金や選手の旅費滞在費などの負担(もちろん全部ではないが、冠スポンサーだ)は、宣伝どころか、反感さえ呼ぶかも知れない。

雨の降る前に

2008年12月21日 16時00分11秒 | 気まま日記
久しぶりに雨の予報が・・。

その前にと思って畑に。
小芋を3株だけ起こして(掘り起こして)、無花果の枝打ちと根元の除草。
枯葉などを焼く(野焼き)。

午後から降り出した雨も「小ぬか雨」。今年最後の「粗大ゴミの日」なので、集積場まで手押し車で持っていく。ペットボトルや空き缶が主だった。

年末は新聞(毎日新聞、サンケイスポーツ)の集金も早く今日だった。付録は、旅行会社の割引旅行の案内(安くないよ!)や新聞社の広報月刊誌。

パソコンの遊び。古い写真の修整に励む。虫食いの穴や写真の白い斑点を丁寧に同じ色で埋めていく。戦争時分の写真(1945年頃)で、セピア色になっているし、酷く痛んでいたが、2時間ほどでなんとか見やすくなった。右下に小さい文字で修正日を記入してプリントした。疲れた。