春だ春だと言っていたら今日は雪ですね・・・。
そして寒い。
お昼にご飯を買いにコンビニまで何人かで歩いて行ったのですが、
寒いし滑るしでびっくりです。
せっかく夏靴出したのにーもう冬コート片付けたのにーという感じですね。
この時間まで降っていて明日も降るかもらしいではないですか。
積もることはそんなにないだろうなぁと思いながらも、
内心ドキドキしてしまいますね。
今日は今年度最初の行事、お菓子作りを行いました。
本日のメニューはマカロンとホットケーキです♪
マカロンは確か3年程前に挑戦した気がしますが、
今日のメンバーは全員初挑戦とのこと。
レシピを見ながらみんなで協力しながら行います♪
まずは粉類を軽く混ぜたり、白身でメレンゲを作ったり。
二手に分かれて作業を進めました。

粉類を混ぜた後に食紅を入れるのですが、
「一体どれだけ入れたらいいんだ?」「レシピには少々と書いているよ」
「これくらい?」「全然ピンクにならないよ?」「もうちょい行く?」と
気付けばたくさん入っていく食紅。
濡れたら色が結構出てくるよと聞いて「大丈夫かな・・・?」とドキドキ。
まあどぎつい色もいいよね、ありだよねということでメレンゲと混ぜていきます。

入れた瞬間からピンクが見えてきました。
これはいい感じ!と思っていたら、

なかなかのピンクになりました。
「原宿っぽい」「某アイス屋さんみたい」「おしゃれ女子・・・」と
それぞれ感想が出ていました。
これもまたいいねとみんなで笑えたのでよしとしましょう。
いい感じに混ざったら気泡を潰す「マカロナージュ」という作業を行います。
これをしっかりしないとマカロンのピエができないと聞いて、しっかり丁寧に行っていました。
出来たら絞り袋に入れて絞っていきます。

丸に作るのがなかなか難しいです。
隙間が空いたから小さいのも作ろう~と隙間を埋める人も。
これを1時間程乾燥させねばということで
ここでマカロン作業をやめてホットケーキを作って食べました。
マカロンで卵白だけを使ったので、卵黄のみにしてみました。
「卵黄だけのほうがふわふわになるらしいよ」という情報も。いいじゃないですか。
卵黄だけだと少し固めの生地になりそうなので牛乳をちょい足し。
そうして出来たホットケーキ。

確かに全卵の時よりふわっとした仕上がりになった気がします。
おいしかったです。
そうこうしているうちにマカロンが乾いたので焼いていきます。
焼きながらチョコレートクリームとホイップクリームを作成。
焼きあがったら塗っていきます。

各々好きなクリームを塗っていました。
そうして完成です!

ちなみにこちらはミニマカロン。
綺麗にピエも出来ていますね!マカロナージュ頑張った成果です♪
その後もたくさん作って顔を描いてみたりしていました。

なんとも言えないシュールな仕上がり。かわいいです。
絞ったマカロン同士がくっついたものは何やら不思議な動物になっていました。
これもまたありでしょう。

そして塔が出来ていました。
どれくらい出来るのかな~とドキドキしていたマカロンですが、
お土産になるほどたくさんの量ができました♪
今年度最初の行事はお腹がいっぱいで大満足の出来となりました♪
そして寒い。
お昼にご飯を買いにコンビニまで何人かで歩いて行ったのですが、
寒いし滑るしでびっくりです。
せっかく夏靴出したのにーもう冬コート片付けたのにーという感じですね。
この時間まで降っていて明日も降るかもらしいではないですか。
積もることはそんなにないだろうなぁと思いながらも、
内心ドキドキしてしまいますね。
今日は今年度最初の行事、お菓子作りを行いました。
本日のメニューはマカロンとホットケーキです♪
マカロンは確か3年程前に挑戦した気がしますが、
今日のメンバーは全員初挑戦とのこと。
レシピを見ながらみんなで協力しながら行います♪
まずは粉類を軽く混ぜたり、白身でメレンゲを作ったり。
二手に分かれて作業を進めました。

粉類を混ぜた後に食紅を入れるのですが、
「一体どれだけ入れたらいいんだ?」「レシピには少々と書いているよ」
「これくらい?」「全然ピンクにならないよ?」「もうちょい行く?」と
気付けばたくさん入っていく食紅。
濡れたら色が結構出てくるよと聞いて「大丈夫かな・・・?」とドキドキ。
まあどぎつい色もいいよね、ありだよねということでメレンゲと混ぜていきます。

入れた瞬間からピンクが見えてきました。
これはいい感じ!と思っていたら、

なかなかのピンクになりました。
「原宿っぽい」「某アイス屋さんみたい」「おしゃれ女子・・・」と
それぞれ感想が出ていました。
これもまたいいねとみんなで笑えたのでよしとしましょう。
いい感じに混ざったら気泡を潰す「マカロナージュ」という作業を行います。
これをしっかりしないとマカロンのピエができないと聞いて、しっかり丁寧に行っていました。
出来たら絞り袋に入れて絞っていきます。

丸に作るのがなかなか難しいです。
隙間が空いたから小さいのも作ろう~と隙間を埋める人も。
これを1時間程乾燥させねばということで
ここでマカロン作業をやめてホットケーキを作って食べました。
マカロンで卵白だけを使ったので、卵黄のみにしてみました。
「卵黄だけのほうがふわふわになるらしいよ」という情報も。いいじゃないですか。
卵黄だけだと少し固めの生地になりそうなので牛乳をちょい足し。
そうして出来たホットケーキ。

確かに全卵の時よりふわっとした仕上がりになった気がします。
おいしかったです。
そうこうしているうちにマカロンが乾いたので焼いていきます。
焼きながらチョコレートクリームとホイップクリームを作成。
焼きあがったら塗っていきます。

各々好きなクリームを塗っていました。
そうして完成です!

ちなみにこちらはミニマカロン。
綺麗にピエも出来ていますね!マカロナージュ頑張った成果です♪
その後もたくさん作って顔を描いてみたりしていました。

なんとも言えないシュールな仕上がり。かわいいです。
絞ったマカロン同士がくっついたものは何やら不思議な動物になっていました。
これもまたありでしょう。

そして塔が出来ていました。
どれくらい出来るのかな~とドキドキしていたマカロンですが、
お土産になるほどたくさんの量ができました♪
今年度最初の行事はお腹がいっぱいで大満足の出来となりました♪