ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

揚げない揚げ出し豆腐

2008-02-02 22:34:54 | 食・レシピ

Photo

お豆腐を頂いたので揚げだし豆腐が食べたくなりました

でも揚げるものはパスしたいので揚げないで作ることにしました

  • 豆腐  1丁
  • 大根   5cm
  • しょうが  1カケ
  • 出し汁   150cc
  • 醤油     50cc
  • 味醂、酒   大さじ1
  1. 豆腐はキッチンペーパー5~6枚に包み皿を2~3枚のせ水分を取る
  2. 豆腐を4等分に切る
  3. 片栗粉をつけフライパンに油をしき焼く両面できたら側面も焼く
  4. 出し汁、調味料を入れ煮立てる
  5. 大根と生姜はおろす
  6. 焼いた豆腐を器に乗せタレをかける大根おろしと生姜を上に盛る

揚げだし豆腐も焼けばカロリーを抑えられます

久しぶりに食べました揚げたものをそんなにそん色なかったです

焼くときは強い火だと焦げるので弱めの火でじっくりと焼きました

Photo_2 水玉ママさんに習った塩ゴボウあっさりした味で腰があって美味しかったです

我家のレシピに入れました

ママさんありがとう

先日の散歩からPhoto_3

林の中に廃車がこんなところへどうやって運んだんでしょう

何のために

たまに廃車を道具を入れるために使う人はいるのを見かけますけど畑もないしそういうものでもないみたいで???

と思い思わず撮ってみました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする