goo blog サービス終了のお知らせ 

くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

タイ その10

2008-10-10 | りょこう&ホテル

デパートの帰りに久しぶりにトゥクトゥクに乗ったら怖いの排気ガス臭いの、これぞ忘れかけていたタイの感覚!

しかしチェンマイは不思議な街だ、初めて来たのにそう感じさせない・・・もちろんタイには何度か来たことがあるからかもしれないが、南部のバンコクやプーケットとは大きく違う感じがする
チェンマイとは「新しい街」という意味だそうだが歴史は古い、近隣諸国の影響を大きく受けたためなのか、実に生真面目であり何でも受け容れようとする寛容さがある
とても古い話で恐縮だが、映画「エマニエル夫人」のロケ地であったりもする、中心部は別としても一歩郊外へ出れば町並みや風景も実にのどかなものだ

またこれも古いがアジアの歌姫ことテレサテンが最期を迎えたのもここチェンマイである
この街に居るとなにか自分が自然と溶け込んでしまうような気分になる、初めてなのに自分が浮いていないようで実に安らぐ街だ、彼女が何故最期にチェンマイを選んだのかわかるような気がする

トゥクトゥク横転しなくて良かった~




リゾートは灯りと共に出迎えてくれる

来て良かったな~今まで生きてて良かったな~と思う(大げさ)

この日は毎朝食事をとるAgalikoでディナー
夜は地中海料理になるのでテラス出ていただいた

実は二人ともタイでこんなに美味しい完璧なイタリアンに出会えるなんて夢にも思わなかった、一つ一つの味付けが洗練されていてボリュームもまたしかり

彼がサービスをしてくれたのだが、俺達が日本人とわかると「SAITAMA~KASUKABE~SHINCHA~N」と言うのには笑った!クレヨンしんちゃんはこちらでも大人気、さすがにぞ~さんぞ~さんのシーンはカットだろ

完食!いや~本当に美味しい、ニョッキもリゾットも最高だ!冒頭にも書いたがマンダリンチェンマイのレストランレベルは相当に高いと思う


心地よい夜風に吹かれながらフラ~リフラ~リとプールに落ちないように気を付けながら部屋に戻る


昼間はスパにプール、夕暮れから勝手気ままに過ごす、こんな風に毎晩ゆっくり静かな夜が更けて行くのでした

もうちょっとだけつづくよ~