
先日キャンペーンで初めてANAスィートラウンジを使いました、一ヶ月の搭乗回数に応じて翌月羽田空港ANAラウンジかANAスィートラウンジが使えるキャンペーンです

通常の国内線ANAラウンジは羽田、新千歳、仙台、小松、伊丹、関西、岡山、広島、松山、福岡、熊本、鹿児島、那覇にあるんですが、スィートラウンジは羽田、新千歳、伊丹、那覇だけです
(新たに福岡に作るみたい)

羽田空港には北と南の3階




この南側のエスカレータを登って、3階のANAラウンジの前を通り過ぎ更に上階がANAスィートラウンジになります

通常のANAラウンジは、ANAマイレージクラブのプラチナステータス以上かプレミアムクラス搭乗時、また3,100円払えば会員以外でも使えます
しかしスィートラウンジはお金を払っても入ることは出来ません、ヤフオクに5000円で利用券が出てたりします

ANAの会員クラスには平~ブロンズ~プラチナ~ダイアモンドとなっていて、スィートラウンジを使えるのはダイアモンド会員と今迄に途方も無い距離ANAに乗ったミリオンマイラーの中でも200万マイル以上の人だけに入室が許可されます

年間どれだけ乗れば良いか大ざっぱに計算すると、ブロンズ会員30万円、プラチナ50~60万円、ダイアモンド100~120万円ってとこでしょうか

もちろん会員レベルは毎年更新です






恥ずかしながらこの歳になって初めて入ったスィートラウンジ



国際線ラウンジに比べれば見劣りしますが、それでも生ビールが普通のANAラウンジがスーパードライなのに対し

この他にマッサージチェアーやシャワールームも完備しています
詳しくはそのうちに

スィートラウンジから望む羽田の夜明けです
