ホテル業界も徐々に営業を再開していますが、未だ営業休止や中には廃業の所もあり大変です
世の中はもう元に戻ることはありません
いや無理に戻そうとする必要も無いでしょう
そんな中で、おいら達が再開を待ちわびていたハイアットリージェンシー東京の翡翠宮でランチ

前菜三種盛りはチキン・クラゲ・ワカサギ

点心二種は豚肉と玉ねぎの焼売に海老とニラの蒸餃子
右のあおさ海苔と豆腐のとろみスープは美味

バラエティプレートは小海老のチリソース、牛肉のオイスターソース炒め、北京ダック、白身魚の蒸し物 花芽わさびのせ

桜海老入り昆布醬炒飯

メロンピュレ入り杏仁ゼリー
リージェンシー東京は日本初のハイアット「ホテルセンチュリーハイアット」として1980年に開業、今年40年周年を迎えるんですが中華レストラン翡翠宮は開業当時からある名店です
中華なら辛い四川料理が好みのおいら達ですが、ここの北京・上海料理はとにかく美味しいんですよ
世の中はもう元に戻ることはありません


そんな中で、おいら達が再開を待ちわびていたハイアットリージェンシー東京の翡翠宮でランチ


前菜三種盛りはチキン・クラゲ・ワカサギ


点心二種は豚肉と玉ねぎの焼売に海老とニラの蒸餃子
右のあおさ海苔と豆腐のとろみスープは美味


バラエティプレートは小海老のチリソース、牛肉のオイスターソース炒め、北京ダック、白身魚の蒸し物 花芽わさびのせ

桜海老入り昆布醬炒飯

メロンピュレ入り杏仁ゼリー
リージェンシー東京は日本初のハイアット「ホテルセンチュリーハイアット」として1980年に開業、今年40年周年を迎えるんですが中華レストラン翡翠宮は開業当時からある名店です
中華なら辛い四川料理が好みのおいら達ですが、ここの北京・上海料理はとにかく美味しいんですよ