くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

糞新聞の世論操作に騙されるな

2012-12-08 | ちょっと考えよう
読売

政権復帰を目指す自民党は小選挙区選、比例選とも優勢に戦いを進めており、単独で過半数を大きく上回る勢い

朝日

全国の取材網の情報も加えて公示直後の序盤情勢を探った。それによると、現時点で自民は小選挙区が好調で比例区と合わせ単独で過半数を確保する勢い


日経

全480議席のうち自民党が単独過半数を確保する勢いで、公明党との政権復帰の可能性



民意は違う!



嘉田未来塾出身の伊藤徳宇(なるたか)が、民自公維新推薦の現職を圧倒的多数で破り当選した
http://seijiyama.jp/area/card/3624/IF6-ac/M?S=lcqdt8lisa&_sort_0_3626=f000252264_down&_sort_1_3626=f000252268_up&_sort_length=3





最後は投票数の操作でもするんでしょうなw

そんな国です


騙されないでね


あっexclamation2それから昨日の地震は前震っぽいですね


帰ってます

2012-12-06 | ありがとう

帰って来たら先日あんず姉さんが贈ってくれたクリスマス・リースが玄関に飾ってあったkirakira2感謝

もうすぐクリスマスだね


病院で熱を測ると37℃maskたぶん昨日はもっとあったんだろうにゃbe漢方を処方してもらった

相方が酒粕の鍋焼きうどんを作ってくれてたfire
暖まった~


これちょっと入れたらbomb2

触るな危険exclamation2


おいすぃ

2012-12-05 | アルコール

おいらワインのことはわからんですが、美味しいのはわかります

そして高ければ旨いってわけでもなく、ボジョレーがマズーなのもわかりますw

これup昨日のビックカメラじゃなく、以前相方がイタリアから買って来たものらすぃんでflag7値段も何もわからんです・・・あまりの本数に置く場所が無く床下に置いてあります・・・いつの間に50本くらいあって驚いたw


うまいわ~

でもって酔わないの、いや酔うよ
酔うんだけどグイグイ呑めちゃうの

相方曰く熟成した良いワインは変な酔い方しないんだと




この澱も凄いけど美味しかったheart


ここ数日鼻水が多く喉がと思って葛根湯を飲んでたんですがいまいちhiみなさんも風邪には注意しましょう


THE PEOPLE by KISHIN

2012-12-04 | 元気

東京オペラシティーアートギャラリーでやっている
篠山紀信展 写真力に行って来ましたcamera

10月から行こう行こうと思いながら今に・・・
写真はやっぱり人を撮ったものが一番生きてるね

最初の部屋には亡くなった著名人ばかりを集めてあったけど、夏目雅子はやっぱ綺麗だにゃkirakira2

想像以上に良かったok2行く価値あり

イブまでやってるよsnow


帰りに東口のビックカメラ「ビックロ」に寄って来ました

カメラは地下3階に追いやられ閑散

一階入り口に「全国処方箋受付」っていったい何屋だw

そんなおいら達は貯まったポイント使って5階の酒売り場で酒買って来たんですけどね 爆

ワイン6本から全国配送無料って良心的
焼酎の量り売りまでやってて笑った

やっぱ何屋だw


収まるどころか悪化している

2012-12-03 | ちょっと考えよう
目を背けずに今一度これを観てほしい、博士の言葉に耳を傾けてほしい




「ベラルーシはヨーロッパで一番貧しい国だが、事故後8年間子供達に無償で清潔な食料を与えた・・・」

この国ではどうだ?

チェルノブイリより酷く収まる気配もないのに風評被害だ?笑わせるのもいいかげんにしろ!

骨肉腫やガンが劇的に増えるのは4年後5年後だ!

未だ自民に戻すとか原発再稼働って言ってる売国奴共


死ね!

なんか変だなぁ

2012-12-02 | 

チビ車をスタッドレスにしてきました

最初暖冬って言ってたんで「じゃ今年は冷えるな」と思ってたら案の定エルニーニョが終わって何たらかんたら云々w

後出しジャンケンは何とでもいえますからね

だから氷河期に向かってんだって前から言ってんだよ


それはいいんですが笹子トンネルbomb2

ありゃ凄いでんな

先日は岡谷ジャンクション経由だったんで笹子は通りませんでしたok2

もう何十年も前のことですが、笹子トンネルの中でエンジンブローした経験があります

確か3人乗ってたんですが、後ろから大型トラックがガンガン走って来るなか一言も会話せずに全員降りたかと思うと凄い勢いで非常駐車帯迄押したのを覚えてます
携帯電話なんて無いころの話ですw

関越の入り口カーブでバーストした時は、おいら一人でこれまた超高速でタイヤ交換したのを覚えてますw
たしか三角表示板無し&免許不携帯だったんで焦ってやったんだと記憶してます
F1並の交換速度だったsymbol5・・・おおげさ

最近車から降りて轢かれる事故が多いらすぃよ
降りない、降りたらガードレールの外側へが基本

で何が変かって?
笹子の崩落怪すぃんだよね


なんか起きてるような気がする




いつ聴いてもヘタクソで好きですw