szechwan restaurant 陳 2018-06-10 | 中華 先日渋谷にあるスーツァン・レストラン陳に行って来ました ココは言わずと知れた陳建一率いる四川飯店グループの旗艦店 実は以前、当時の料理長だった菰田シェフの料理教室に相方が行ったことがあり、一度行ってみようみようと言いながら数年・・・菰田シェフ独立しちゃったw そちらはそのうち そもそもおいらも相方もセルリアンタワーに入ったの初めて 予約も無く昼時だったんですが、10分程度で入れた ランチコースの最初は棒々鶏これで旨いと確信 おいら達「とにかく辛くして」とお願いした 塩加減も程良いスープ オリジナルのというかパイオニアというか、エビチリはプッリプリで美味 注文通りかなり辛いけど、相方が家で作るのは半端なく辛いのでまだまだ普通 ココでスタッフに「同業者の方ですか」と聞かれた スタッフは気を利かせメニューを変更本来味噌炒めだったのをズッキーニと肉の辛味炒めに 相方は担々麺辛め これは唐辛子のオブジェね おいらは定番麻婆豆腐辛めキタ━って感じ、この山椒わかる? 辛いというか舌がピリピリして凄いのなんの 最後は杏仁豆腐で〆 スタッフ曰く、コースと言ってもその日に出来る食材で可能な限り我が儘聞いてくれるって 会計時、既に他のスタッフにも辛くした情報共有されてた サービスもよく値段も良心的で気に入りました
通ってみた 2018-06-09 | ちょっと考えよう 千葉の仕事で今日は400㎞近く走りました 東関東道成田方面から2日に開通したばかりの高谷ジャンクションから外環道へ入ってみた ず~っと工事してたからなぁ これで練馬から中央高速高井戸~東名用賀と繋がれば便利になるとは思うけど、完成より大地震の方が先でしょ 市川方面から松戸まではトンネルなんだな そんなことより何だよ今日の暑さ
再びパークハイアット東京から 2018-06-08 | 元気 昨日の明け方の富士はとても幻想的だった 見渡す限り雲海の中からニョッキリw 都心から見られるとは思わなかった光景 ゆっくり朝食を頂いてたら一気に晴れてきた
再びハモ 2018-06-07 | おいしい 奥はイサキいつもグリルで焼くんですが、ヘルシオで焼いた方がシットリジューシーで旨いかも 載せ忘れてましたがコチラ先日相方がナメロウにした飛び魚です、ヒレが凄いね~身は既に無いw
仕込み中 2018-06-05 | おいしい らっきょです6月は仕込みで忙しい時期なのですが、去年も一昨年もおいら熊本で入院手術だったので非難囂々 今年はまだ未定です(なにげに忙しい) 少なめに漬けました
賞味期限切れ 2018-06-03 | 元気 昨日の話はシンガポールが出すとか反核団体が出すとかもう出来レースな盛り上げ方ですねw そんなことより仕事中えらく喉が渇いて車庫に置いてあったペットボトルのお茶発見賞味期限があと10日ラッキーと思って飲み干してからよく見たら去年だった 滅多に下痢しないので大丈夫 消費期限だったらわからんけど 旨かった
乞食デブw 2018-06-02 | どうでもいい話 12日の開催が決まったシンガポールでの米朝首脳会談で、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長一行の宿泊費用の負担方式が、現地で調整を続ける米国側担当者にとっての「難問」として浮上している。米紙ワシントン・ポスト(電子版)が関係者の話として伝えた。 同紙によると、北朝鮮側が希望する五つ星ホテルの大統領クラスのスイートルームは1部屋1泊6000ドル(約65万円)以上で、外貨不足に悩む北朝鮮は関係国による支払いを要求しているという。 12日は最初からやるに決まってたわけで、今度はスィートルームの金出せとか言ってるw 金が無いのは日本のせいニダ~ってかw 働かないのに太ってる 生活保護でも太ってる 乞食になって太ってる これ世界の七不思議 シンガポールにはグランドハイアットの他アンダーズもある、グランドハイアットは5★ですがスィートでも一泊20万もしないので格安ですよ おいらのポイント寄付してやろうか アメリカのホテルじゃダメかw
全部美味しい 2018-06-01 | おいしい また新鮮な飛び魚が入ったので相方がナメロウに 昨日のおやつw 今日のグリーンピース 荻野シェフ流冷製パスタソースあえ そしてナメロウの残りは自家製味噌でつみれ汁風に 味噌は香り三年だとか手前味噌とはよく言ったもんですが、出汁も飛び魚のアラから取ってるんで香りも味も完璧 なんでもグルタミン酸の取り過ぎで神経障害を起こすことがわかってきてるので、何とか一番とか何とかの素なんてさっさ辞めたほうがいいよ キチガイになるよ 〆に自家製からすみのパスタ お腹いっぱい さて明日も働くよ