9月8日は十五夜で満月
本来ならば、仲秋の名月に当たる旧暦8月15日に百舌鳥八幡宮の『月見祭』が行われるのですが
担ぎての不足等で、近年は土日変更されます。
今年は9月13日、14日に行われます、勇壮なお祭りにどうぞお出かけ下さい。(百舌鳥八幡宮はこんな所です)
9月8日の月
![9月8日午後10時](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ad/e1d73fccc71b6002d70f4e4e2c316939.jpg)
9月9日重陽の節句、詳しくはこちら
『月見祭』で、ふとん太鼓を担ぐ時に歌うお囃子に「月に~群雲」と言う一節があります。
今夜の月はまさにその通りの月でした。
石山の秋の月
月に群雲(むらくも)花に風
風の便りは阿波(あわ)の島
縞(しま)の財布に五両十両
ゴロゴロ鳴るのはなんじゃいな
地震 雷 あと夕立(ゆだち)
ベーラベーラベラショッショイ
牡丹(ぼたん)に唐獅子(からじし)竹に虎
虎追うて走るは和唐内(わとうない)
和唐内お方に知恵貸そか
知恵の中山千願寺
千願寺のお住さんは坊(ぼん)さんで
それ故八朔(はっさく)雨じゃないな
ベーラベーラベラショッショイ
![9月9日午後9時](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/64335e4f32ce9255078432757a7189cd.png)
9月10日早朝の月・・・綺麗なお月様でした。
今年最後のスーパームーン
![9月10日午前5時20分](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/02/6baf545f6e2534aba003eb7aa12160c6.png)
今朝は爽やかですね~今日も元気に過ごしましょう~
![](http://static.fc2.com/image/i/1.gif)