時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

食欲の秋

2012-09-18 | 晩ご飯

 

朝晩めっきり涼しくなり、食欲の秋は到来しています

 

粉吹き小芋

皮付きのまま茹でた小芋の皮をむき、お鍋で水分を飛ばし粉チーズとお塩少々で味を調え

すりゴマと青海苔を振りました。

Koimo

 

 

秋刀魚のお造り・・・本日は大特価で一尾98円

今年二回目のお造りです、下ろすのも手早く出来ました

Sannma

 

 

キュウリの酢の物

白子と冥加を入れて大人の味に・・・お酒が進むらしい~

Sunomono

 

 

今年初のかやくご飯

鶏、干し椎茸、しめじ、えのき、薄揚げ、コンニャク、人参、彩りに枝豆

ごぼうが無いのが残念・・・ごぼうの香りが好きです

Kayakugohann

米2合、出汁360cc(炊飯器の目盛りに合わせて下さい)

醤油は薄口で、一合に付き大1の割合です、今回は2合ですから

薄口醤油大2(若干少なめに)味醂小さじ1、酒小さじ1

薄口に仕上げると一杯~食べられます・・・一杯~食べたらアカンね

まぁ~お好みで加減して下さいね

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
最後まで読んで下さってありがとうございました。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。