時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

ペンネアラビアータ

2014-04-02 | 晩ご飯

ペンネアラビアータ・・・・てんこ盛り

麺好きの夫、パスタも大好きなんですよ

ニンニク、唐辛をオリーブオイルで香りよく炒め、トマト水煮缶を加え

塩コショウで味を調え煮込み、ソースを作っておきます。

食べる直前に、ペンネを茹でてソース絡めて出来上がり~バジルを加えると一層美味しいです。

ペンネの向こうに目刺しの焼いたん・・・我が家らしいメニューです

Banngohan326




ほうれん草のナムル風

茹でたほうれん草を、お塩とごま油少々で和え、すりゴマを加えます。


Namuru326



定番のポテトサラダ

我が家のポテトサラダは、玉ネギ、キュウリ、じゃがいも、ゆで卵、ハム、毎回同じです。

若い頃はりんごや柿、みかんを入れる事も有りましたが今はシンプルです。

Poteto326







にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る