時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

自称『アオリイカ釣り名人』・・・と、言う事で

2012-05-28 | 晩ご飯
 
 
 
 
サービスショット・・・男前の夫爪楊枝くわえて木枯し紋次郎か~って古すぎて誰もわからへんね
 
春先はアオリイカ釣りに良く出かけます、結構釣って来ますので
 
何時も美味しいお野菜を沢山頂くお宅へお届けします。
 
美味しいお野菜をありがとうございます。
Aoriika
 
 
 
 
我が家もアオリイカ尽くしのメニューです。
 
定番、アオリイカのお造り
Ikaoyukuri
 
 
 
 
 
イカ納豆・・・からしと醤油とネギを混ぜていただきます。
Ikanattou
 
 
 
 
 
アオリイカのエンペラ(耳)の酢の物・・・耳を細切りにして酒蒸しにして使います。
Ikasunomono
 
 
 
 
 
アオリイカの肝やら口やらアラのさっと煮
Ikanimono
 
 
 
 
 
アオリイカのゲソをにんにく、オリーブオイルで炒め塩コショウで味を調えレモン汁を少々で仕上げます。
 
本日は、残り物の枝豆も一緒にいためました美味しい~
Ikageso
 
 
 
 
 
アオリイカは捨てる所が無いと言われますが、イカばっかりのメニューもイカがなものでしょうか
Bzngohann1
夫、アオリイカ釣りではちょっと名人(爆笑)かなぁ~
 
アオリイカ釣りの仕掛け、ヤエンも自分で作るのですが芸術作品のようです。
 
いつかブログでも紹介したいと思っています。
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
 
 
 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立派なイカざます~~~[E:lovely] (ミーコさん)
2012-05-28 12:37:28
立派なイカざます~~~[E:lovely]
イカばっかりのメニューと言っても、ぞれぞれ違うものだからイカしてますよ~[E:good]
お酒がすすんだことでしょうね[E:beer][E:bottle]

ホントにkurosuさんちはお料理屋さんみたいです。
残ったイカは一夜干しなんていいかも?
私、干したイカ大好きなんで、食べ過ぎて胃もたれしたりします[E:coldsweats01]

ホークス、どん底ざます・・・[E:bomb]
返信する
ミーコさんへ (kurosu)
2012-05-28 15:34:56
ミーコさんへ

アオリイカはしゃぶしゃぶで食べると、とても甘くて美味しいです[E:beer]
一夜干しも美味しいですね~[E:bottle]

>ホークス、どん底ざます・・・[E:bomb]

今朝、テレビ見ましたよ~[E:tv]
『アサデス』のキャスター?さんとABCのアナウンサーの柴田博さんて
顔も似ているような気がしますね[E:coldsweats01]
おは朝対決はいつもいつも、ソフトバンクホークスには負けているので、
今回はちょっと嬉しかったです。
おは朝のキャスターも、ホークスのハッピを着て《いざゆけ若鷹軍団》を歌った事が有りますよ~
関西人は《いざゆけ若鷹軍団》を歌える人が多いです[E:scissors]
私も歌えますよ[E:happy01][E:notes]
玄海灘の潮風に 鍛えし翼たくましく
疾風のごとく さっそうと ~[E:notes]

タイガースもやっと借金がなくなって良かった~[E:happy01]
今夜も頑張りま~す[E:sign05][E:baseball]
福岡ソフトバンクホークスも頑張って~[E:happy01]
返信する
お久しぶりです (はらっぱ)
2012-05-28 15:41:26
お久しぶりです

凄いイカ料理ですね
どれも釣りたてなので美味しいでしょうね
ハ~、食べたい(^^)
我が家は二人共大好物なのですが・・・
おいちゃんが腸の手術をしてからはイカを食べると下痢をするのよ(^^;
大好きなのに買えないの(悲)
返信する
はらっぱさんへ (kurosu)
2012-05-28 20:45:14
はらっぱさんへ


お久しぶりです
ブログは毎日拝見していますが
読み逃げばかりですみません[E:confident]

イカは消化が悪いと言いますね・・・
お大事にして下さい[E:confident]

昔は中々釣れなかったアオリイカですが
最近腕前が上がり自称『アオリイカ釣り名人』は、
毎回釣って来ます
もうイカはイイカなどと思う日々です。[E:coldsweats01]

返信する
お寿司屋さんで出てくるようなお刺身の盛り付けで... (chie)
2012-05-29 08:29:06
お寿司屋さんで出てくるようなお刺身の盛り付けでビックリです!!
昨日久しぶりに孫が、むこうのじいじと来て
一時いました。恥ずかしそうに下を向いてましたが
それでもおもいだしたのかにこやかになってくれました。
チョット日焼けをしてウロウロしていました。
みてないとどこまでも飛び出して行ってしまうらしいです。
ここはすぐに、道路なのでうっかりはゆるされません!!
むこうは違いますが、田んぼとか行けとかがあるので
同じですね!!久しぶりでしたのでとてもうれしかったです。
返信する
chieさんへ (kurosu)
2012-05-29 08:56:34
chieさんへ

お孫さんとのひと時、良かったですね[E:heart04]
疲れても癒されますよね[E:lovely]
chieさんの笑顔が見えるようです。
お嬢様、お大事にして下さいね[E:confident]

先ほど、chieさんのブログのお料理を拝見して来ました[E:eye]
何もかも美味しそうで、食べたくなりました[E:coldsweats01]
謎のお芋さん、山芋か自然薯ですかね?
chieの食材は、関西では高級食材ばかりでうらやましいです[E:happy01]

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。