すっかりご無沙汰状態のkurosuです

関西も今年の桜は長い間楽しめましたが、もうそろそろ終わりです。
ブログも一ヶ月以上お休みしてしまいました・・・・・
2011年9月10日に購入したeMachinesのPC・・・やる気をを無くしたのか?
扱いが悪かったのか?すごーーーーーく調子が悪くなりました

まだ半年ですよ
こんな画面むかつきます



サポートセンターに連絡したらリカバリーして下さいと、
作業手順のメールが来ました・・・・リカバリーって・・・・簡単に言うか
です

それでも、セーフティーモードで時々起動したりするので、リカバリーの決心が着かずにいました。
春が終わってしまう・・・・・・・・。
再起動ばかりしている間に、ノートインターネットセキュリーティーも行き方知れず

再インストールをしたりとイライラ、ストレスの日々・・・・・・。
リカバリー~はぁ~やるしかないなぁ~
まずは、リカバリーディスクを作る所からスタートしました。
リカバリーディスク2枚、バックアップディスク2枚、メールのバックアップ、アドレスのバックアップ
この時点で、私はもう疲れました・・・・PCの前にばかり座ってられないのよ

バックアップの用意も出来たけど、リカバリーをする時間もなくて、時が過ぎていきました。
で、やっと実行しました


経過を写真に撮りたかったけど、2枚で終了・・・・・余裕はないし、電話はかかってくるし

・

・
取り合えずリカバリー終了しました。
今の所、快適に作動しています



あちらこちらと、メンテナンスして来週位から更新できたら良いなぁ~と思っています。
eMachinesのPCに振り回されたkurosu でした。

久しぶりの更新が愚痴になってしまいました
ごめんなさい


・
・
・
・
・