時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

おでん

2014-12-03 | 晩ご飯

 おでんは一度にたくさん炊いて、

翌日もおでんで晩ご飯です。

朝昼晩と三食おでんですね~

おでんのお出汁は、水・3リットル、昆布・10cm×2、鰹節・50g、
 
薄口醤油・150CC~180CC、味醂・50CC、砂糖・大3(砂糖は、好みで加減してね)、酒・100CC

煮詰まったら、お出汁かお水を入れて調整して下さい。

 

 舞茸とブロッコリーのバジル炒め

舞茸はサッと茹でてから炒めます、

オリーブオイルでニンニクのみじん切りを炒め、香りが出たら舞茸、ブロッコリーを炒め、

乾燥バジルと塩コショウで味を整えます。

餃子は冷凍餃子を焼きました。

 

4日は、高校生時代の友人と女子会~

和歌山と堺の中間地点で会います

何歳になっても、会ったら18歳の女子校生に戻りま~す

でも、話の内容は、夫、子供、孫、の事・・・・・。

あぁ~愚痴だけは言わないように気をつけます

 

 


 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
 にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。