![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/fbb540fffc94cf2a364af7077b6e1da1.jpg)
先日、江の島で・・・
芝生の中の石に腰かけて🍙を食べていました。
ふと目の先にご婦人が通路に座り込んでいます。瞬時の事で転ぶ所は見ていません。
すぐに立ち上がるものと思っていましたが・・・座ったままです。
何かに躓いたのかな・・・イベント用の電気コードのカバーに躓いた?
一緒にいた方が起き上がらせようとしますがダメのようで
イベント関係者が来られてお医者さんを呼ぶ手配をされました。
ふと思い出します。
数年前花菖蒲を見に行った帰りにほんの少しの高さの斜面から飛び降りて着地に失敗した事を。
友達は子供の頃簡単に飛び越えていた溝を飛んだら・・・失敗、手前に着地して打ち身が凄かった事。
又、友達の友達は公園で水辺の飛び石を飛び越えられなくて転び救急車出動、そのまま入院になった事など・・・
足腰丈夫で歳を取りたいとは常々思っていますが、いつ何時我が身に・・・
気を付けよう!
芝生の中の石に腰かけて🍙を食べていました。
ふと目の先にご婦人が通路に座り込んでいます。瞬時の事で転ぶ所は見ていません。
すぐに立ち上がるものと思っていましたが・・・座ったままです。
何かに躓いたのかな・・・イベント用の電気コードのカバーに躓いた?
一緒にいた方が起き上がらせようとしますがダメのようで
イベント関係者が来られてお医者さんを呼ぶ手配をされました。
ふと思い出します。
数年前花菖蒲を見に行った帰りにほんの少しの高さの斜面から飛び降りて着地に失敗した事を。
友達は子供の頃簡単に飛び越えていた溝を飛んだら・・・失敗、手前に着地して打ち身が凄かった事。
又、友達の友達は公園で水辺の飛び石を飛び越えられなくて転び救急車出動、そのまま入院になった事など・・・
足腰丈夫で歳を取りたいとは常々思っていますが、いつ何時我が身に・・・
気を付けよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)