散歩道のあちらこちらでスイセンが咲き始めています
これは二宮町吾妻山登山道に咲いていた日本水仙です

これは二宮町吾妻山登山道に咲いていた日本水仙です

孫へのお年玉について。
一番年長の孫にお年玉を渡す時に我家は小1からと決めていた。
一番年少の孫はまだ保育園児、これまでだと小学生になってからだけど今年は初めて渡した。
何故って?
自分達の年齢を考える時これから何年お年玉を渡す事が出来るだろうと考えたからです。
小学生の孫がLINE通話してきました。
「貰ったお金でテニスラケットを買いました」とラケットを見せてくれました。
新しいラケットは今迄の初心者用よりもレベルが上がってボールがこれまでよりも飛ぶと言っています。
有効に使ってくれて良かったと思います。
お正月休みには一緒にトランプしたりして遊んだのに今日LINE電話に写る画像は急に成長したように感じます。
グラン達を相手にしてくれなくなるのも時間の問題と思います。
その時はじじばば卒業です。
一番年長の孫にお年玉を渡す時に我家は小1からと決めていた。
一番年少の孫はまだ保育園児、これまでだと小学生になってからだけど今年は初めて渡した。
何故って?
自分達の年齢を考える時これから何年お年玉を渡す事が出来るだろうと考えたからです。
小学生の孫がLINE通話してきました。
「貰ったお金でテニスラケットを買いました」とラケットを見せてくれました。
新しいラケットは今迄の初心者用よりもレベルが上がってボールがこれまでよりも飛ぶと言っています。
有効に使ってくれて良かったと思います。
お正月休みには一緒にトランプしたりして遊んだのに今日LINE電話に写る画像は急に成長したように感じます。
グラン達を相手にしてくれなくなるのも時間の問題と思います。
その時はじじばば卒業です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます