2017年12月5日(火曜日)
土曜日なんですが・・・
直人の退院を祝って、集まろうよ~と、みんなに声をかけてくださったお仲間の秋田さん。
それじゃ~で、場所&食材を提供してくださった、スージーディジットの大沼さん。
http://susiemx.com/
怪我をして、約8ヶ月ぶりのBBQ。
現地に到着すると・・・
”直人~お帰り~”
と、皆さんから声をかけてもらい・・・
ちょっと、てれている直人でした~
皆さんとは入院中も、お見舞いに来てくれたり・・・
連絡を取り合っていたりしていましたけど・・・
本当に、何も無かったかのように?な~んも変わらない対応に、胸が熱くなりました。
それと同時に、皆さんにそれだけ俺自身も、心配・苦労をかけちゃってるな~って感じました。
何よりも、普通って・・・ありがたい。
みんなの今年の走りや、レースでのアクシデントなどなど・・・
話しのネタは、つきませんからね~
普段は、ドッグランとして使っているところに、今回、特設ミニコースを後輩たちが作り・・・
2組に分かれて、現役ライダー組での50ccレースを、やることになったんです。
これがも~サイテングから・・・大爆笑の連続で!
クラス分けじゃんけん・・・
1組づつ走り、トータルのタイムで勝負を決めることになりました~
ショートカットは禁止!
こりゃ~現役ジュニアが有利だね~?
とはいえ・・・
先輩も、い~とこ見せますよ~的な!感じで・・・
なんなんですかね~?
皆さん超~~~やる気、満々で!
転倒の連続もあり・・・
コースアウトあり・・・
メチャメチャ笑っちゃったレースで・・・
あまりの面白さで、休憩後にH2をやることになるほどでした~
みんなで楽しみながらも、だんだんと気温が下がり出すと・・・
体温調節が、うまくできない直人は、部屋の中に移動させていただき・・・
ストーブ横を陣取って!
何やら後輩達と、楽しそうに話してました~
写真が一部、ぼけちゃって~ごめんなさいね~
時間が、時間になり・・・
順番に、ライダー・・・
今年の反省&来年へのやる気目標を、1人づつ発表してもらいました。
最後に直人が、ライダーを代表してのしめ・・・
この8ヶ月のこと・・・
今の自分にできること・・・
これからのリハビリや生活の事・・・
後輩達へ、モトクロスに対する取り組み方へのアドバイス・・・
最後の最後・・・
自分からのご挨拶となり・・・
みんなにお礼や、怪我後の対応など・・・
話さなきゃ~いけないこと・・・
精神的に、助けられた時のことなど・・・
ちゃ~んと、話さなきゃ~いけないこと、伝えたい事が、山ほどあったのですが・・・
4月の15日以降、直人の事を考える・思うだけで、自分で自分のコントロールができないぐらい、状況を無視して涙がとまらなくなります。
正直、このように直人の事を助けてくれる皆さんに、ちゃんとこの思いが伝わったか?
これまでのお礼ができたのか?
まったく、何をどのように話したのかも、記憶にないぐらい・・・
感謝の思いが、強くこみ上げてきてしまい・・・嗚咽してしまいました。
楽し席で、最後の最後にこれじゃ~ダメだって、思えば思うほど・・・
自分のコントロールができませんでした。
涙を嫌う直人にも、いやな思いをさせちゃったでしょうね~?
でも・・・
今の自分の、ありのままを受け入れてくれる方々と思っていますので・・・
改めて、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
沢山の方々が、直人の事を見守ってくれています。
今回、集まってくださった方々だけじゃ~ありません。
現状、直人は1人で生きていけません・・・
これが、厳しいですが現実です。
甘えるところは、甘えさせていただき・・・
仲間を大切に・・・
常に、感謝の気持ちを忘れることなく・・・
前を向いて、生きてほしいです。