今回の大地震。
日々のニュースを目にする度に心が痛くなるような場面が映し出されます。
昨日まで普通に生活を送り、笑い、泣き、けんかし、喜び・・・
そんな、ごくごく普通の生活が1日を境に一変してしまう、人間の無力さを痛感させられました。
人間は地球という生き物の上で生かされていたんだ、そして、感謝の気持ちを忘れ贅沢になり、傲慢になり・・・と反省させられました。
被災された多くの方の現在の状況を知ると、胸が痛みます。
関東では人々が水や食料を買いあさり、ガソリンスタンドに車があふれ、我先に物を買い込む姿。
違和感を感じるのは私だけでしょうか?
生活が心配なのはとてもわかります。
いつ、食料がなくなるか・・・・本当に心配です。
でも、被災地の人達はもっと困っています。
被害のない私たちは、必要最低限の生活を送ってでも、被災地を優先に考えなければいけないと思います。
せめて、買占めはせず、いつもと同じように(できればいつもより少なく)必要な分だけ購入し、皆でわけあえばパニックにならないような気がします。
ペットボトルの水は被災地に、水道の出る地域は水道水を飲んでも仕方が無い状況だと思います。
戦前の日本は貧しいけれど逞しかったと聞きます。
食事はご飯にめざし・・・そんなイメージがあります。
こういう時は、そんな質素な生活をちょっとだけしてもよいのでは???と思います。
今回の震災で忘れていた、多くの気付きがありました。
今日の我が家の夕食はちょっぴり少なめ。作ったおかずは明日の昼食用に1/3回しました。今ある食料でしばらく質素に生活しようと考えています。
そして、電気の節約ももちろんですね。
このつらい状況を皆で乗り越えた時、また違う日本になっている気がします。
皆で頑張りましょう!!!!
震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
日々のニュースを目にする度に心が痛くなるような場面が映し出されます。
昨日まで普通に生活を送り、笑い、泣き、けんかし、喜び・・・
そんな、ごくごく普通の生活が1日を境に一変してしまう、人間の無力さを痛感させられました。
人間は地球という生き物の上で生かされていたんだ、そして、感謝の気持ちを忘れ贅沢になり、傲慢になり・・・と反省させられました。
被災された多くの方の現在の状況を知ると、胸が痛みます。
関東では人々が水や食料を買いあさり、ガソリンスタンドに車があふれ、我先に物を買い込む姿。
違和感を感じるのは私だけでしょうか?
生活が心配なのはとてもわかります。
いつ、食料がなくなるか・・・・本当に心配です。
でも、被災地の人達はもっと困っています。
被害のない私たちは、必要最低限の生活を送ってでも、被災地を優先に考えなければいけないと思います。
せめて、買占めはせず、いつもと同じように(できればいつもより少なく)必要な分だけ購入し、皆でわけあえばパニックにならないような気がします。
ペットボトルの水は被災地に、水道の出る地域は水道水を飲んでも仕方が無い状況だと思います。
戦前の日本は貧しいけれど逞しかったと聞きます。
食事はご飯にめざし・・・そんなイメージがあります。
こういう時は、そんな質素な生活をちょっとだけしてもよいのでは???と思います。
今回の震災で忘れていた、多くの気付きがありました。
今日の我が家の夕食はちょっぴり少なめ。作ったおかずは明日の昼食用に1/3回しました。今ある食料でしばらく質素に生活しようと考えています。
そして、電気の節約ももちろんですね。
このつらい状況を皆で乗り越えた時、また違う日本になっている気がします。
皆で頑張りましょう!!!!
震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。