昨日は以前働いていた会社の後輩ちゃんの結婚式
その会社は女子社員がとーーーーっても仲良しで、年齢を超えたふ○○○組というグループがいつのまにか発足。(私が最年長
&組長???)
毎日、お昼になると社食の食堂の一角を占拠し、ランチ女子会に花を咲かせていました
会社を辞めてからも、毎年誕生会やらクリスマス会やら・・・・
本当に可愛くて大好きな後輩たち
そんな後輩たちも今ではすっかり主婦&ママ。
月日の経過を感じます
私も年をとりました
さて、久しぶりの結婚式という事で、もちろん着物を着ていく気満々
ところが、前日が朝から夕方まで1日中仕事で疲れ果て、その日は何の準備もせず就寝
余裕をかまして、朝起きてから準備をしようと思っていたのですが・・・
長襦袢が無い
タオルが無い
帯揚げ帯締めのコーディネートが出来ていない
あれこれ探したり準備しているうちにあっという間に時間が経過
きゃーーーー、支度時間が足りない


大慌ててヘアを作り、着物を着て、メイクをして・・・
結局、長襦袢が見つからず、別の二部式襦袢で対応したものの、袖のサイズが微妙に合わないし
ヘアも仕上がりをチェックする時間が無く、かなり適当な感じ。
それはそれは冷や汗もんでした
日頃、お客様に「事前に小物のご準備しておいて下さい」とお願いしているのに、自分の事となるとこんなもんですね。
お恥ずかしい限りです
とりあえず、何とか無事に支度も終え、時間も間に合い、楽しい結婚式を過ごすことが出来ました
後輩ちゃんの花嫁姿も超~~美しかったです
皆さん、お着物を着るときはしっかりと準備をしましょう~

その会社は女子社員がとーーーーっても仲良しで、年齢を超えたふ○○○組というグループがいつのまにか発足。(私が最年長

毎日、お昼になると社食の食堂の一角を占拠し、ランチ女子会に花を咲かせていました

会社を辞めてからも、毎年誕生会やらクリスマス会やら・・・・
本当に可愛くて大好きな後輩たち

そんな後輩たちも今ではすっかり主婦&ママ。
月日の経過を感じます

私も年をとりました

さて、久しぶりの結婚式という事で、もちろん着物を着ていく気満々

ところが、前日が朝から夕方まで1日中仕事で疲れ果て、その日は何の準備もせず就寝

余裕をかまして、朝起きてから準備をしようと思っていたのですが・・・
長襦袢が無い



あれこれ探したり準備しているうちにあっという間に時間が経過

きゃーーーー、支度時間が足りない



大慌ててヘアを作り、着物を着て、メイクをして・・・
結局、長襦袢が見つからず、別の二部式襦袢で対応したものの、袖のサイズが微妙に合わないし

ヘアも仕上がりをチェックする時間が無く、かなり適当な感じ。
それはそれは冷や汗もんでした

日頃、お客様に「事前に小物のご準備しておいて下さい」とお願いしているのに、自分の事となるとこんなもんですね。
お恥ずかしい限りです

とりあえず、何とか無事に支度も終え、時間も間に合い、楽しい結婚式を過ごすことが出来ました

後輩ちゃんの花嫁姿も超~~美しかったです

皆さん、お着物を着るときはしっかりと準備をしましょう~
