今年もいよいよ残り2週間
忘年会で忙しいシーズンだと思いますが、飲みすぎにご注意ください
さてさて、今年が終わる前に、今年のプライベートの息抜きを記録
いつもはお仕事の話題ばかりですので、今回はざっくり仕事の合間の息抜きの内容です
この仕事をしていると、なかなか長期で旅行ができないのですが、夏休みには毎年リフレッシュ旅行に行っています
昨年の北海道の函館に続き、今年は同じく北海道の札幌&小樽へ行ってきました~
暑い夏にはやはり、涼しい場所に行きたいです
札幌&小樽はものすご~く昔に、スキー旅行で行った以来
夏に行くのは初めてです
とにかく驚いたのが、外国人の多さ
そして、原宿の竹下通りようなゴッチャりした雰囲気に様変わってしまった小樽のメインストリート
前回は雪の中、人も少なく何とも風情があった街並みの記憶があったのですが、今回はあまりの人の多さに驚きました
それでも、運河沿いの雰囲気はなかなかのものです
旅館もとても素敵な建物だったので、ゆったり過ごす事ができました

おなじみ札幌テレビ塔。

テレビ塔の展望台から見える大通り公園。

北海道庁旧本庁舎。赤いレンガがノスタルジックな雰囲気。

館内には北海道の歴史がわかる資料室があります。
一番有名な時計台は改修工事の為、ネットに囲われて見ることが出来ませんでした
残念っ

有名な小樽運河。夜はガス灯に明かりがともり、とてもロマンティックな風景に変わります。

小樽のメインストリートの入り口。いまや小樽の象徴の洋菓子店「ルタオ」の建物が目立っています。

オルゴール堂。北一硝子も有名です。

宿泊した旅館です。趣のある重厚な建物が素敵。なんと入り口で野生のキタキツネに遭遇しました

廊下にあるステンドグラスから優しい光が差し込んでいました。

お部屋からは海が一望。

窓の外には海が広がっていました。

部屋付きの温泉。
今まで行った旅館中で一番広いお風呂でびっくり。大勢で入れそう!
食べ物の写真を撮り忘れてしまいましたが、積丹のウニ丼がと~っても美味でした
2泊3日はあっという間でしたが、全身リフレッシュ
たまには、仕事から解放されて、しっかり休まないと・・・ですね

忘年会で忙しいシーズンだと思いますが、飲みすぎにご注意ください

さてさて、今年が終わる前に、今年のプライベートの息抜きを記録

いつもはお仕事の話題ばかりですので、今回はざっくり仕事の合間の息抜きの内容です

この仕事をしていると、なかなか長期で旅行ができないのですが、夏休みには毎年リフレッシュ旅行に行っています

昨年の北海道の函館に続き、今年は同じく北海道の札幌&小樽へ行ってきました~

暑い夏にはやはり、涼しい場所に行きたいです

札幌&小樽はものすご~く昔に、スキー旅行で行った以来

夏に行くのは初めてです

とにかく驚いたのが、外国人の多さ

そして、原宿の竹下通りようなゴッチャりした雰囲気に様変わってしまった小樽のメインストリート

前回は雪の中、人も少なく何とも風情があった街並みの記憶があったのですが、今回はあまりの人の多さに驚きました

それでも、運河沿いの雰囲気はなかなかのものです

旅館もとても素敵な建物だったので、ゆったり過ごす事ができました


おなじみ札幌テレビ塔。

テレビ塔の展望台から見える大通り公園。

北海道庁旧本庁舎。赤いレンガがノスタルジックな雰囲気。

館内には北海道の歴史がわかる資料室があります。
一番有名な時計台は改修工事の為、ネットに囲われて見ることが出来ませんでした



有名な小樽運河。夜はガス灯に明かりがともり、とてもロマンティックな風景に変わります。

小樽のメインストリートの入り口。いまや小樽の象徴の洋菓子店「ルタオ」の建物が目立っています。

オルゴール堂。北一硝子も有名です。

宿泊した旅館です。趣のある重厚な建物が素敵。なんと入り口で野生のキタキツネに遭遇しました


廊下にあるステンドグラスから優しい光が差し込んでいました。

お部屋からは海が一望。

窓の外には海が広がっていました。

部屋付きの温泉。
今まで行った旅館中で一番広いお風呂でびっくり。大勢で入れそう!
食べ物の写真を撮り忘れてしまいましたが、積丹のウニ丼がと~っても美味でした

2泊3日はあっという間でしたが、全身リフレッシュ

たまには、仕事から解放されて、しっかり休まないと・・・ですね
