花*小紋日記

出張着付師kyoさんの奮闘記

神社問題。

2022-10-31 18:19:54 | 仕事
今日で10月も終わり
今年も残り2か月だなんて、本当に1年過ぎるのが早いです

来月はいよいよ七五三シーズンもピークを迎えます
たくさんの可愛いお子様たちにお会いできるのを楽しみにしています


さてさて、先日お仕事で赤坂の日枝神社に行くと・・・
なんと下りのエスカレーターが新しく出来ていて感動~
今までは上りのエスカレーターしかなく、帰りは階段か、遠回りして坂を下るしかありませんでした
きっとたくさんの参拝者の方々が喜ばれていると思います



神社といえば・・・

今年の七五三の打ち合わせで意外と多かったのが神社の問題です

・七五三を予定していた日がご祈祷を受け付けていない日だった
・今まで七五三でお食事ができた神社の会館が、結婚式のみしか受けない日ができて七五三で利用できなくなっていた
・改修工事中で更衣室が使えないかもしれない
・神社が改修中で遠い神社に変更することになった
・出張カメラマンの出入りが完全禁止になってしまった

などなど・・・
早々にご予約を入れていただいていたのに、神社の問題でお日にちやお時間の変更が今年は多くありました
神社は1年中お休み無しで参拝できるイメージがありますが、そうでない場合もあるようですね。

七五三を計画する際、どうしても

日程調整 → 撮影予約 → 着付け予約 → 食事予約 → 神社確認

という流れが今までのスタンダードでしたが、神社確認を一番最初に行う事がベストかもしれませんね。
せっかく、良いお日にちで調整ができても、神社でご祈祷ができないと一から調整し直しになってしまいます

これからご祈祷をお考えになっているお客様は、まず神社の状況をご確認ください
来年、七五三をご検討されるているお客様も神社に確認してから日程調整をされると安心です。
ただ、あまりに早すぎるお問い合わせだと変更がある場合もありますので、そこはご注意ください

意外と盲点、神社問題はしっかり確認してから当日をお迎えください




花*小紋のインスタグラムは → こちら
素敵なお着物姿がいっぱいです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする