![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/41/5415089efa5bdd0bc6dec6dd60a8c320.jpg)
昨年の12月2日に『カメさんランド』の冬支度ためにワラ敷を敷き、その序に床の天地返しを行ったところ殻を被ったままの子亀を見つけました。
ただ時は12月、おまけに殻を被ったままの状態だったものだから、甲板は閉じておらずにヘソは出たままになっていた。
これってマジでヤバいんじゃね?
そこで湿らせたミズゴケに包むようにしてプラケースで管理していたところ、やっとお腹のヘソは吸収されて腹甲が閉じてくれました。
が!
この子は今に至っても寝てやんの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
加温された管理棟の中だから直ぐにでも同期のセマルと一緒にしても良いのでしょうけど、もう少しだけ寝かせてあげようと今朝はプラケースのフタを閉じました。
あっ!
それはそうと…
この子は孵化までの温度からして貴重なオスになる個体でしょうね。