錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

このままでイイのか?

2021年02月26日 | 昆虫・植物

今日は雨。
それも昨日から降り続いている。
だから今日は種名ラベルを作ることにしたのですが、これまではラベルの幅を47mmで作ってた。
と、言うのも・・・・
種名ラベルを大きくすると箱のスペースを無駄に取っちゃいうので、このサイズで妥協していた。
でもぉ、最近では老眼が進んでモヤモヤして文字が見えない。
おまけに以前は退色を防ごうとラミネートを施し、それをパネルに貼り込んでカットして使ってたんだけど箱のガラスや光の差し込み具合ではラベルが光って、これまた見えずらい。
Cherryよ、このままでイイのか?
だから・・・・
今回は退色に強い光沢ラベルシールに25%の拡大プリントをし、それをパウチせずにパネルに貼り込んでカットしてみました。
ちなみに下が以前のサイズで上が今回のサイズなんだけど、これなら老眼鏡をかけなくてもギリで見える。👈 あくまでも個人的な見解だけど
所有者を失った標本が後にどうなるかは分からないけど、何時か誰かの目に触れた時に直ぐに活用できるようにはしておかないと・・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日27日はスノームーン | トップ | 青い空に桜の花が咲いていた »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事