このところ累代していたF4のルリモンジャノメが次々と羽化しているのですが、昨年のメスアカムラサキ(イナリア型)もそうでしたが、ここまで累代飼育をすると幾ら何でも飽きてくる。
が!
目の前で何かしらが飛んでると、つい手を出しちゃう飼育バカ。
だ・か・ら・・・・・
はい!
今日からルリモンジャノメの交配開始。
おまけに、画像には写りきれなかったけど大型の吹き流しで四連編成。
そして吸蜜っていうか給餌は、初回にセットしたもので終生賄えるときたものだから、後は勝手に交尾して勝手に産卵ですよ。👈過去の記事を参考に
と、いう事で交尾が確認できれば儲けもので、もし確認できなかったら…
そのままイッちゃえ!ってね。
※午前中の早い時間から積極的に交尾行動をとってますよ。
そこで、もう一つ…
ペアリングに使う成虫はタイミングを計るために蛹の段階で分けてます。
と、言うのも飛び回る成虫では雌雄を見誤る可能性がありますからね。
なーんか偉そうなことを語っているけど、羽化の兆候が現れた蛹では直ぐに雌雄の判別できますよ。
なに!
それを早く教えろって?
ならば何かの機会にでも…
が!
目の前で何かしらが飛んでると、つい手を出しちゃう飼育バカ。
だ・か・ら・・・・・
はい!
今日からルリモンジャノメの交配開始。
おまけに、画像には写りきれなかったけど大型の吹き流しで四連編成。
そして吸蜜っていうか給餌は、初回にセットしたもので終生賄えるときたものだから、後は勝手に交尾して勝手に産卵ですよ。👈過去の記事を参考に
と、いう事で交尾が確認できれば儲けもので、もし確認できなかったら…
そのままイッちゃえ!ってね。
※午前中の早い時間から積極的に交尾行動をとってますよ。
そこで、もう一つ…
ペアリングに使う成虫はタイミングを計るために蛹の段階で分けてます。
と、言うのも飛び回る成虫では雌雄を見誤る可能性がありますからね。
なーんか偉そうなことを語っているけど、羽化の兆候が現れた蛹では直ぐに雌雄の判別できますよ。
なに!
それを早く教えろって?
ならば何かの機会にでも…