錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

光るヤスデ

2019年02月25日 | 昆虫・植物
以前、2種類のサソリをUPしましが今朝はヤスデに関してのお話です。
と言うことで早速・・・・


👆ここにUPしたヤスデは日本に生息するものとしては比較的に大型のババヤスデの一種。
主に森林の床に堆積した腐植土壌中を住処とし、それらを餌として生活している生き物。
と、言うことで・・・・
肉食性のムカデと良く似るもののヤスデは全くの別物で人に直接危害を加えるようなことは殆どない無い。
で、そのババヤスデに長波の紫外線を照射すると・・・・


はい、見事なまでに蛍光の光を発するのです。
それも超激光で美しい。 👈そう思うのはCherryだけかもしれないけれど・・・
ただ、紫外線で発光するサソリなどにしても何かしら意図するものがあるのだろうか?


そして、この派手な色をしたヤスデはキシャヤスデ(オビババヤスデ)。
周期的に大量発生する本種が線路を覆い、それを踏みつぶした列車(汽車)がスリップし停車を余儀なくさせたことからキシャヤスデと命名されたという曰く付きのヤスデ。


で、このキシャヤスデもババヤスデの仲間だけあって長波の紫外線を照射すると発光する。
しかーし、先にUPしてたババヤスデとは違い派手な発光は見られない。
とは言え、これはこれで美しいのだが・・・
👆これまた、そう思うのはCherryだけかもしれないが・・・


でもって・・・・
👆こちらは昨年の暮れに石垣島の某所で採集したアマビコヤスデなのですが、紫外線によって発光するヤスデはサソリなどと同様に標本にしても光ります。
ただ、レターパックを用いた台紙にマウントしたものだから蛍光染料(蛍光増白剤)が紫外線に反応してしまった。
と、言うことで近日中に紫外線に反応しない黒い台紙に変えようとと考えているのですが、その件に関しては別の機会にでも・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フズリナ化石の遊離標本 | トップ | 甘酒が切れた! »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事