![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ba/58c3b66ea8c963e33a35ea703b2d65b0.jpg)
中秋の名月(十五夜)を9月29日に迎え、何時しか暦は神無月。
と、言うことは…
今年も後90日で終わりますね。
しかーし!
その前に今月27日の後の十三夜の月(栗名月)を見ないと片見月として縁起が悪いときたもんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4e/44e1514d584866f324ab79e6bf7174ab.jpg)
ただ、幾ら縁起が悪いと云われていても、その日に雨が降ったり雲に遮られたら拝むことは叶いません。
ならば!
中秋の名月にしても後の栗名月も結果として見ぬ方がマシ。
でもぉ、名月なんて言われると何気に見ちゃうんですよねぇ… 丸い月をね。
そして十三夜の月が過ぎると同時に冷たい空気が身を包む。