いやぁ…
寒いっすよねぇ…😱
こんにちは✋ 錯乱坊の爺ちゃんです。
と、言うのも…
日付が変わって一昨日の話になりますが車が緊急情報を受信しましたと鹿児島県内の大雪警報をナビのモニターが表示しましたが、それから一夜明けた昨日は熊本県内にも発令されたとか…
でもさぁ…
鹿児島や熊本は、いち早く警報を発令しているのに福岡県内はどうなのよ!ってね。
そんな冷蔵庫の中のような寒気に覆われた中で…
飼育棟のフトアゴヒゲトカゲが脱走を企てた。
まぁ、脱走といっても飼育棟からは出られないから何処かの隅に隠れているはず…
と、言うことで飼育機材を移動させ格闘すること数時間…
フトアゴの身柄確保ー!
何をやってくれてんだよ!
今は冬の真っ只中なんだから一歩間違えば死ぬよ… 分かる?
凍死するんだからな… マジで😖
とは言え昨年の11月にお迎えした同じフトアゴのトランスレザーバック スーパーレッドも、その後は順調に成長して今のケージが狭くなってきているので引っ越しさせようと倉庫を探すと…
あるには あったけど… 前面のスライドガラスが見つからない。
ならば、そのスライドガラスを切りますか?と必要な道具を用意した。
ガラスも?
はい、ガラスもね。
で、ケージの寸法に合わせてカラスを切って四面のカドを落とす…
と、言うか切断面で手を切っちゃうと大変ですからね。
そうやって完成したのが👆こちらなんだけど…
こんなのができるから飼育棟は爺ちゃんの秘密基地なんですよ。
そのうちに〇〇ベースとか格好いい看板をつけちゃおうかな?ww
いやぁ…
今回は外には出れない環境だったことが幸いしたけど、何といっても管理者の怠慢から生じた案件。
二度と繰り返さぬよう肝に銘じての管理に努めます。