
先日、ある事情?
いや・・・ 事件って言うか事故に近いできごとで、これまで虫の飼育に使っていた庭の木を切り倒すことになりました。
それもエノキ・トチノキ・ハンノキ・ユリノキ・ギョボク・オニグルミなどの合計8本で、それが20年以上も経過したものだけに幹の直径もハンパない。
だから、チェーンソーで切り倒した後は処分しやすいように小切りして、枝はクラッシャーで細かく粉砕し袋詰め。
まぁ、寒い冬の時期だけに葉っぱが無く嵩張らずに済んだのは救いだったけど、それでも作業でを終えたCherryの体はガタガタ。
こっ・・・ 腰がぁ・・・ 痛い

おまけに背中から肩だけでなく首回りや足までもが痛い


こんな時は温泉で温めたら楽になるんじゃね?
なーんて考えから何時もの山鹿温泉まで車を走らせた。

が!
そこに示された気温は-1℃。
はぁ?
-1℃って、いったい何なんだ!
もう水が凍っちゃう温度だよ。
いや、そんなことよりも日中は12℃と二桁まで上がってたじゃん。
なのに、どうすると-1℃まで下がるのよ!

まぁ、そんなことは別にして・・・
この温泉で少しは痛みが和らぐかなぁ?
はぁ~・・・ 年をとると何をするにしてもロクなことはない。
※ちなみに、一番上にUPした画像は山鹿市内にある山鹿灯籠民芸館です