錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

マクロレンズの出番だよ~ん

2022年05月05日 | 昆虫・植物
今日一番でベニモンアゲハの強制採卵に関する記事をアップしましたが・・・・
軒下とは言え雨や降る外では動かない。
そこで部屋の中へ吹き流しを取り込んで、先ほど外から帰ってくると赤い卵を産んでるじゃないですかぁ!
それもペタペタと葉っぱやネットに・・・・
だから、ネットだけは止めろって何時も口を酸っぱくして言ってるに全くもって聞いてくれません。
まぁ、それはそれとして・・・
その卵を撮影することにしたのですが、ここでマクロレンズの出番です。


本当は島に生息するヒメシュモクバエを撮り直そうと用意してたんだけど、外は雨が降り続いて出番を失ってました。
いやぁ・・・
マクロレンズの持ち込みが無駄にならなくて良かったです。
そんなこんなで、今日一日で20卵程を得ることができました。
そして明日一日を使って、もう少し追加できればありがたい。
いやぁ・・・
でも、良くやった。
頑張った。
明日も、この調子で頼みますよ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本にも自生するベゴニアの原種 | トップ | 一か八かの賭け! »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事