レフティやすおの新しい生活を始めよう!

50歳からが人生の第二段階、中年の始まりです。より良き老後のために良き習慣を身に付けて新しい生活を始めましょう。

私の読書論160-小説の王道、それは恋愛小説か?-「楽しい読書」第326号

2022-09-16 | 本・読書
古典から始める レフティやすおの楽しい読書-326号【別冊 編集後記】

2022(令和3)年9月15日号(No.326)
「私の読書論160-小説の王道、それは恋愛小説か?」



------------------------------------------------------------------
◇◆◇◆ 古典から始める レフティやすおの楽しい読書 ◆◇◆◇
------------------------------------------------------------------
2022(令和3)年9月15日号(No.326)
「私の読書論160-小説の王道、それは恋愛小説か?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今回は、「文学の」といってもいいかもしれませんが、
 「小説の王道とは恋愛小説ではないか」
 という疑問について考えてみます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ~ 小説の王道は恋愛小説である ~
 「世界の十大(重大?)[小]恋愛小説」の試みへの序
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ●小説とは、人生を描くもの

 ●恋愛小説のパターン

 ●モーム『世界の十大小説』では

 ●「世界の十大(重大?)[小]恋愛小説」の試み

 ●例(1)――ロバート・ネイサン『ジェニーの肖像』

*ロバート・ネイサン/著『ジェニーの肖像』
(井上 一夫/訳 ハヤカワ文庫 1975/3)


(大友香奈子/訳 創元推理文庫 2005/5/23)
―妻を亡くし幼子を抱える童話作家と、妻であり母であった女性を
 思わせる海の精との日々を描く『それゆえに愛は戻る』を併録。
 『ジェニーの肖像』は新しい訳でこちらの方がいいかも……。

 ●例(2)――北杜夫『神々の消えた土地』

『神々の消えた土地』北杜夫/著 新潮文庫 1995/8
―《幻の処女作を四十年ぶりに完成した瑞々しい長編》。


『ダフニスとクロエー―牧人の恋がたり』呉茂一訳 角川文庫 1951年

 ●例(3)――ルイス・ギルバート『フレンズ―ポールとミシェル』

ルイス・ギルバート『フレンズ―ポールとミシェル』
村上 博基/訳 ハヤカワ文庫NV 1973/7/1


 ●例・特別編――「野菊の墓」、『高慢と偏見』

伊藤左千夫『野菊の墓』新潮文庫 1955/10/27

ジェイン・オースティン『高慢と偏見』小尾 芙佐/訳
光文社古典新訳文庫 2011/11/10
〈上〉(359ページ)
〈下〉(375ページ)

ジェイン・オースティン『自負と偏見』小山 太一/訳
新潮文庫 2014/6/27 (649ページ)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ★創刊300号への道のり は、お休みします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本誌では、「私の読書論160-小説の王道、それは恋愛小説か?」と題して、今回は見出しのみの紹介です。

中身はあまりないので、といいますとウソになりますが、あまり文章としてまとまっていないので購読者限定(!?)とします。

もし気になりましたら、ぜひ定期購読を!

 ・・・

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『(古典から始める)レフティやすおの楽しい読書』

『レフティやすおのお茶でっせ』
〈メルマガ「楽しい読書」〉カテゴリ

--
『レフティやすおのお茶でっせ』より転載

" target="_blank">私の読書論160-小説の王道、それは恋愛小説か?-「楽しい読書」第326号

--

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年8月13日国際左利きの日... | トップ | 『左組通信』復活計画<左利... »
最新の画像もっと見る

本・読書」カテゴリの最新記事