ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

響き・響き・響き

2025年01月16日 | 日々思うこと・・・
「響き」や「音色」は目に見えないものです。
「香り」や「気配」と同じですが・・・

目には見えないけど、確かに「ある」ものです。
存在しています。目には見えないけど。

響きや音色はやがて消えてしまうけれども
でも、でも・・・
その時、その空間に響いていた、音色が鳴っていた事は
その「場所」に記憶として残されているのかもしれません・・・

そしてその響きや音色は、時間や空間を超えた記憶としてあるかもしれません・・・。

「響きのあしあと」・・・そんな言葉が浮かんできました。
さあ、今年も響きのあしあとをライアーと共にうれしく刻んでいきましょう♪ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっくり、ゆっくり♪

2025年01月11日 | 日々思うこと・・・
去年の夏は猛暑でしたが、この冬は暖冬・・・というわけではなく。
今朝は東京でも氷点下でした!

冷たい風に背中を押されて歩きながら
「あ~、早く春が来ないかな~・・・」

今日、レッスンの仕事帰りに空を見上げると、
月が美しく輝いていました。

1月の月は高い高いところに昇ります。
高い高いところから
そっと光を投げかけてくれるお月様

冬の寒い間に見えないところで準備している植物たちに
その光はやさしく降り注ぎます。

春になったら一斉にお花が咲き
うす緑の新緑が芽吹きがやってくる。

寒い間は・・・
じっくり、ゆっくりその準備・・・
見えないところで
じっくり、ゆっくり春の芽吹きの準備中。

私も寒い間は
新しいレパートリーを増やすべく
じっくりゆっくりライアーの練習を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます!

2025年01月04日 | 日々思うこと・・・
新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

2025年という新しい年が明けました!
今年はいったいどんな年になるのか?どきどきワクワクですね。

私は年末年始と福岡の実家に帰省していました。
久しぶりに地元の太宰府天満宮に初詣でに行き、おみくじをひいてきました。
そのおみくじは・・・
「第一番 大吉」でした!
運勢のところに書いてあるお言葉も、いい事がてんこ盛りのうれしいお言葉!のオンパレード。
さすがの私も、新年早々大いに気持ちが上がっています。

そのおみくじを手帳にはさんで、うれしいお言葉の羅列を時折読み返しては一人でニヤニヤ(笑)

2025年はそのおみくじの運勢通りの華々しい年になるという期待を持ちつつ(笑)、今年も元気で軽やかに、しなやかに過ごしていけたらと思っています。

ライアー演奏もまだまだやりたいことたくさんありますので、地道に活動を続けていこうと思っています。

今年が皆様にとって素敵な年になりますように♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の弦って?

2024年12月27日 | ライア-日記
今年はなぜだかクリスマス、年末の実感が感じられず
気が付いたら、2024年も残すところあと4日になりました!!!
今日やっとあわてて、部屋の各所に飾っていたクリスマスの飾りをしまいました。クリスマスの飾りがなくなると、なんだか寂しい・・・ですが、やっと年末が近いんだな~という実感が湧いてきます(笑)

ライアー始めて習う時におそらく
「指を隣の弦に向かって弾きましょう~♪」
というふうに言われると思います。
私もそんなふうに生徒さんにお伝えすることがあります。

が!隣の弦ってどういう隣?でしょうか?
ドの隣の弦はレです。
が、ドの少し奥まった隣には、ド♯の弦もいます。

ライアーはとてもシンプルな楽器なので、音作りの時にちょっとしたことが大きな違いになってきます。

ドからレに向かって弾いているのか?
ドからレとド♯の方へ向かって弾いているのか?
この違いは大きいです。
改めて、ご自分はどんな風に弾いてみるのかを客観的に見てみると新しい発見があることだと思います。

ライアーを構える角度や、構える位置によっても生み出される音色は大きく変わってきます。

ライアーに関しては、弾き方いろいろで「こうであるのだ!」という規範がない楽器なので、これが正解!というのはありません。

でも改めて、自分がどんなふうに弾いているのかを客観的に見てみたり、今までとは違った弾き方で弾いみたりと、いろいろ試してみるのもいいですよ~。

「あ~、この音色いいな♪ あ~、この響きに出会いたかった!」という音色探しもまた愉しです!
来年もまた、新しい音色探しの旅は続きます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

106歳のフランス人ピアニスト、「音楽は心の糧」

2024年12月20日 | おんがく日記
たまたまYou tube で見かけた動画です!
フランスのピアニストのコレット・マゼ(Colette Maze)さんの106歳の時の映像です。
コレット・マゼさんは109歳(!!!)で昨年おなくなりになったようです。
短い動画ですが、なんともいえない穏やかで、幸せな気持ちになりました♪

106歳のフランス人ピアニスト、「音楽は心の糧」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライアー記念日♪

2024年12月16日 | ライア-日記
12月15日は私にとって、大切な日です。
26年前の12月15日に最初のライアーをドイツのWittenのコロイ工房で購入して、私のライアーとの生活が始まったからです。

写真のライアーは、最初のライアー「コロイの大型ソプラノライアー」です。
小雪がちらつく中、車で往復130キロの道のりをかけてライアーを求めにいってから、26年の月日が流れました。

26年は・・・、それなりに長いです。
いろいろ紆余曲折ありましたが、
音楽の世界、音の世界、ライアーの世界はまだまだ学ぶ事がてんこ盛りです!

また新しいひとめぐりが始まりました。
気分も新たに前に進んでいきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近聞いているクリスマスの曲です♪

2024年12月12日 | おんがく日記
最近よく聞いていて、ついつい鼻歌で歌っているのがこの曲です。
O Holy Nightという曲です。
いろんな歌い手さんが歌っています。

この曲はフランスの作曲家アドルフ・アダン作曲のクリスマス・キャロルです。原題は『クリスマスの賛美歌』 とのこと。
フランスのアドルフ・アダンという名前は初めて聞きましたが、今から200年くらい前の方のようです。

心洗われるメロディが本当に美しいです~。
来年のクリスマスにはライアーで弾けるようにしたい曲です♪

O Holy Night | Christmas Carols from King's 2021
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスコンサート、ありがとうございました!

2024年12月08日 | 演奏のあとさき
昨日、12月7日は、東京荻窪のカフェ・石橋亭でクリスマスコンサートでした。
ご遠方からはるばるとお越しいただいたお客様方もいらしゃって・・・。

お越しいただいたお客さまにライアーの音色に耳を傾けていただき、
そして、ご一緒の時間を共有できたことは本当に幸せでした。

お越しいただいたお客様方、カフェ・石橋亭のオーナーさん、
ありがとうございました!

あらためて・・・
クリスマスの曲はライアーに合いますね~♪
演奏していて、本当にうれしい気持ちになるのです(笑)

また今週末もライアーコンサート(関係者限定)なので、
クリスマスの曲をライアーと共に演奏できてうれしいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK音楽祭2024の公開放送!

2024年11月30日 | おんがく日記
先週の日曜日(2024年11月24日)のことですが、
東京は渋谷のNHKホールにNHKラジオの公開番組を見に行きました。

NHKが開催している、NHKクラッシックというイベントがあり、その関連でお昼は12:15~18:50までの6時間半近くの公開放送がありました。
観覧募集していたので、「え~!行ってみたい!」と思って応募したらめでたく当選!

6時間半という長丁場でしたが、次から次へとクラッシックの演奏家の演奏が聴けて、本当に贅沢な時間でした。

中でも印象的だったのは、15歳の中学3年生のトランペット奏者「児玉隼人」さんでした。
児玉さんは小さいころから、巧みな演奏が注目されていたようなのですが、最近ソロ奏者の登竜門のコンクールで大人をぶっちぎって優勝したとのこと。

すごいな~と思ったのが、児玉さんの奏でるトランペットのメロディがとてもなめらかで、美しいのです。
まるでトランペットが歌っているようでした。
児玉さんの動画はいろいろありましたが、ぜひぜひ演奏をご覧になってくささいませ!

Tchaikovsky: Andante Cantabile(Hayato Kodama)/チャイコフスキー:アンダンテ カンタービレ:児玉隼人(2009-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの空の向こうへ!

2024年11月27日 | 2016年中国旅日記
ライアーの響きが
ひろがって
ひろがって
ひろがって
そして、あの空に溶けていく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする