ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

夏の終わりに考えること

2022年08月31日 | 日々思うこと・・・
少し涼しくなってくると突然発作的に(笑)部屋のインテリアを少し変えたくなります。
ということで、久しぶりにIKEAに行ってきました。
IKEAはお店の雰囲気がヨーロッパで気持ちが上がりますね~♪

カフェで休憩しながら、自分が座っているところから周りを見渡します。
今日は平日なのに、結構込み合っていました。
東京ということもありますが、
IKEAのカフェだけでも、たっくさんの人がいるな~と、
意味不明に感心してしまいます。

電車に乗ってもたくさんの人がいて
駅にもたくさんの人がいて・・・
全ての方々が知らない人ばかりです。
当たり前ですが・・・

しみじみ考えてみると
行動半径の狭い私にとっては
自分の知り合いの数なんてたかが知れています。
無数にちりばめられた星の中の一つが自分なのだな~
なんて考えていると、
世の中を俯瞰している視点になってきます。

無数の星のようにたくさんの人々がいて
それぞれの人たちは
それぞれの人生ストーリーがあって
その人生ストーリーの中で日々
泣いたり、笑ったり、喜んだり、怒ったり・・・

自分は自分以外の人間になることはできないから
粛々と自分の人生ストーリーが展開していきます。
なんだか・・・不思議ですね。
小さな星が輝いているように
ひとりひとりの人生ストーリーもきっと輝いているのでしょう。

生きているって、実に不思議なことよね~と
IKEAのカフェでぼんやり考えていました(笑)

さあ、明日から9月です。
それぞれの9月のストーリーが始まります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりに・・・

2022年08月28日 | おんがく日記
夏の終わりが近づき
風が秋の気配を運んでくる頃に聞きたくなる曲
When Summer Ends 夏の終わりに 
スコットランドの Phil Cunningham さんの作曲です。
このおじさんのティンホイッスルが渋いです~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の味覚ブルーベリー♪

2022年08月22日 | 日々思うこと・・・
私の住んでいる地域は東京郊外で畑が多いのです。
なぜだか、夏にブルーベリー栽培をしている農家さんが多く
夏の楽しみは、農家さんの直売でブルーベリーを買うことなのです。

今では、ブルベリーとか、ラズベリーとかわりと一般的になってきましたが、
私が高校生の頃初めて食べたブルーベリーパイの衝撃は今でも覚えています(笑)
当時、ブルーベリーはおしゃれな食べ物の中に堂々入っていました!

20歳の頃大学の交換留学でアメリカに滞在していたことがあります。
大学が始まる前にホームステイをしたのですが、
ホストファミリーに夕食のデザートにブルーベリーとバニラアイスを一緒に食べたらおいしい!ということを教えてもらいました。

当時の私はまだまだブルーベリーに強いあこがれを抱いていましたから(笑)
デザートに出たブルーベリーを見るなり
「ブルーベリーだ!」と、つたない英語で自分の感激ぶりを伝えようとしました。
ホストファミリーの皆さんは、なんで私がブルーベリーごときにコーフンしているのか不可解そうでしたが、つたない英語で一生懸命日本ではまだブルーベリーはなかなか食べることができないのだということを伝えました。

すると私のために何日か連続でデザートはブルーベリーでした(笑)
バニラアイスと一緒に食べると、本当に本当に美味しかったです♪
40年近く前の事ですが、ブルーベリーを見るたびにアメリカを思い出してしまいます~。

今の住まいの近くの農家さんで夏になると摘みたてブルーベリーが販売されるので
夏の楽しみの一つになっていました。
もちろん!アメリカのホストファミリーに教えてもらった
バニラアイスと一緒に食べます♪

先日いつもの農家のおばさんからブルーベリーを買いましたが
「もうね、そろそろブルーベリーも終わるね~」とのこと。
そっか~・・・

朝夕の風が少しずつ秋の気配を運んでくる季節になりました。
秋ももうすぐそこまで・・・ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(土)琵琶とのジョイントコンサート♪

2022年08月15日 | ライア-演奏予定
今日は琵琶とのジョイントコンサートのお知らせです。
10月22日(土)に薩摩琵琶奏者の古澤史水先生と私のライアーで
ジョイントコンサートを開催することになりました♪
古澤先生の琵琶と語りは清々しく素晴らしいです。
どんなふうなコラボ演奏になるのか・・・私も今から楽しみです♪

チラシの裏はこちらです。


<薩摩琵琶とライアーのジョイントコンサート>

日時:2022年10月22日(土)14:00~

場所:小原会流会館 エスパスホール 東京都港区南青山5-7-17
【地下鉄】銀座線・千代田線半蔵門線 表参道駅より徒歩5分 ※B1、B3出口が便利です。

チケット:3000円(前売り)3500円(当日券)

出演:薩摩琵琶演奏:古澤史水 ライアー演奏:三野友子

お申込み:お名前、希望枚数、当日の連絡先をご明記の上、お問合せフォームよりお願いいたします。折り返し代金のお振込み先をご連絡いたします。
http://www.dolphin-harmony.com/mailform.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライアーは432Hz? その2

2022年08月14日 | ライア-日記
ライアーは432Hz弾かなければならないのか?
という話題について、もう少し付け加えますね~。

そもそも、ライアーが96年前(1926年)に誕生した当時は440Hzで弾かれていて、
私がライアーをドイツで習っていた24年前も
私が師事した3人の先生方は440Hzで弾いていました。

私がドイツでライアーを習っていた当時(1998年~2002年)は、
440Hzで弾く人たちと
432Hzで弾く人たちがいました。

音楽療法や、治療教育寄りの方々は432Hzで弾いていたようです。
ドイツ人の大御所の先生から、ある本がきっかけでドイツ人たちの間で432Hzで弾く人が増えたということを聞きました。
そのある本というのは、すでに入手済みなのですが、ドイツ語の分厚い本なのでまだ解読できておりません(号泣!)

2000年の第一回目のライアーの国際的集いの時に
人智学ライアーの公式な集まりでは、432Hzにしましょうということになり
そのまま今も海外での人智学ライアーのセミナーなどでは432Hzになっています。

でも、他の楽器と合わせる人たちは440Hzで弾いているな~という印象です。

日本では、2001年の「いつも何度でも」の木村弓さんはもちろん440Hzだったことでしょう。
その当時、ライアーを使って弾き語りをなさる方がとっても多くいらして
私はCDをコレクションしていましたが(笑)、440Hzでした。

その後、ライアー響会(協会)が2004年に発足した当時、
人智学ライアーの集いでは、432Hzにします!ということになり
そのまま日本では432Hzが少しづつ広がっていったのでしょう。

最近の印象では、日本では「ヒーリングライアー」や「タオライアー」と称するタイプのライアーが広く普及しているので、その影響も多少なりともあるのかな?と思います。

ヒーリングライアー、タオライアーを演奏なさる方は
セラピストさんや、スピリチュアル系なことに関心がある方なので
「432Hz」という周波数のほうから興味を持たれた方も多いかもしれません。

いつのころからか、「432Hz」が癒しの周波数
440Hzはあまりよくないといううわさ(笑?)が広がっていて
「432Hz」経由でライアーに興味を持たれる方がわりといらっしゃいます。

これは興味深いことなのですが、
私自身はよくわからないな~というところが正直なところです。
440Hz(432Hz)で演奏されている音楽で魂がゆさぶられる経験は日常茶飯事だからです。

周波数が人間の肉体に影響を及ぼすのがどういうことなのか
科学的に研究が進むと興味深いな~と思います。

ということで、ライアーは432Hzで弾く楽器である!というのは都市伝説です(笑)
ということを言いたかったわけです。

ですから、それぞれがそれぞれの価値観で
432Hzにするか、440Hzにするかを決めたらいいと思います。

ただし・・・
前回のブログでも書きましたが
今日は432Hz、明日は440Hz みたいなことを頻繁にやっていると
ライアーの本体自身にかなり負担がかかりますので
その辺は十分に加減を考えないといけない問題です。

私個人は・・・
432Hzが弦の張力も強くなくて弾きやすく、心地良いです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライアーは432Hz?

2022年08月11日 | ライア-日記
先日ライアーの生徒さんから
「ライアーと他の楽器と合わせたいのですが、
ライアーって、432Hzでしか弾けないのですよね~。」というご質問をいただきました。

いえいえ!
ライアーは通常の楽器のように440Hzでも演奏できますよ!

ただ、クラッシックの楽器は今、442Hzになっているみたいなので
442Hzはピッチが高すぎるかもしれません。
というか、通常のライアーは442Hz用には作られていないかと思います。

ただし、442Hz用に作られていないというのは、ドイツなどの海外製のライアーの事です。
国産のライアーに関しては私は知識がありませんので、
ご自分で国産の工房のほうにお問合せ下さいますようお願いいたします。

私が24年近く前にドイツでライアーを弾き始めた時は
440Hzでした。
その後、別の先生方に習うことになっても皆さん440Hzでした。
96年前、ライアーができた当初もたぶん440Hzだったと思います。

2000年にドイツのハンブルクで国際的なライアーの集いが開催されることになりました。
この集いは音楽療法士の方々の集いも兼ねていたので、世界中から300人が集まりました。
音楽療法士の人たちは432Hzでライアーを弾いている人達が多かったので、
この集いは432Hzで合わせましょうということになったそうです。
私が初めて432Hzのライアーにチューニングしたのはこの時が初めてでした。

その後、公式な世界的なライアーの集いでは432Hzに合わせましょうということになりました。
どうして432Hzが導き出されたのかは、かなり複雑な要素があるので今日ここではそこには言及いたしません。。。

とにかく・・・
ライアーは440Hzで弾かれていましたし、
今でも多くの方が440Hzで弾いています。

日本では、ライアー響会(協会)が2004年に設立された時に432Hzにしましょうということになりましたので、その後日本でライアーは432Hzというイメージができたのかもしれません。

ですから、ライアーは432Hzで弾くものだ!というわけでは決してないのですよね~。
事実、海外のライアー関係者たちが432Hzか、440Hzかということを議論している場面にも遭遇したことがあります。

その時にライアー界の大御所の方が
「440Hzでもいい演奏はいいし、432Hzで弾いてもまずい演奏はまずい。。。」
といううなずける正論をおっしゃっていたのが印象的でした。


私の場合は、ドイツで習っていた先生3人ともに440Hzでしたが、
その後、ドイツでライアーグループに混ぜてもらうことになってその時は432Hzだったり、
音楽療法寄りの方は432Hzで弾いているんだな~という印象を受けました。
が、帰国してからもしばらくは440Hzで弾いていましたので、
ライアー響会の集いに参加するときだけ432Hzにチューニングしていました。

ところが・・・
しばらくたってみて、ライアーで弾くのは432Hzが心地いいな~という
個人的な実感を持ったので、今は主に432Hzで弾いています。
レッスンでも432Hzにしてくださいと生徒さんにお伝えしています。

話しを最初に戻しますが、ライアーは432Hzでしか弾けない楽器ではないのです!
このことをお伝えしたくて、今日のブログを書いている次第であります。

ですから、もしも他の楽器と合わせたい場合は440Hzは全然OKなのです。
ただ、その場合注意点があります。
ライアーは35弦~43弦(あるいは他の弦数もあると思います)の弦がボディに張られていて
その張力はものすごい重さだそうです。

ですから、ちょこちょこと
432Hz → 440Hz
440Hz → 432Hz にチューニングを変えていると
ライアーの本体にかなりの負担がかかることは想像に難くありません。
故障の原因となる可能性もあるかもしれません。

でも、今日は440、明日は432、また3日後は440 みたいなことをしなかったら
(↑ ライアーにとってかなり暴力行為かも・・・)
たまに、440Hzもしくは、432Hzにするのであれば大丈夫かと思います。

ということで、明日もこの続きを書きたいと思います♪
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座でのライアーコンサート♪

2022年08月06日 | 演奏のあとさき
昨日、8月5日に銀座の
土屋ホームさんの銀座ショールームにて
ライアーコンサートを開催いたしました。

暑さも少し和らいでほっとする日でよかったです。
たくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。

演奏した曲はこちらです♪
久しぶりに演奏会で弾いた曲もありました~。

・ 星に願いを     ハーレイン
・ プレリュード    J.S. バッハ
・ いつも何度でも  曲・木村弓 詩・覚和歌子
・ Sky Garden ~翼をひろげて~ 三野友子 
・ ライアーのためのプレリュードC ジョン・ビリング
・ アヴェ・マリア    カッチーニ
・ トロイメライ    シューマン

*休憩*

・ Flow to the Sea ~流れに乗って~ 三野友子 
・ リムリック哀歌    アイルランド
・ You Raise Me Up  曲:Lovland  歌詞:Graham
・ 竪琴の祈り      三野友子 
・ カノン       パッヘルベル  
・ アメージング・グレース  伝承歌 歌詞:岩谷時子


土屋ホームズさんのHPはこちらです。
https://www.hometopia.jp/branch/ginza/

銀座ショールームのFacebookにて、昨日の演奏の様子をアップしていただきました♪
https://www.facebook.com/tsuchiyagroupginzashowroom

お越しになったお客様
スタッフの皆様、ありがとうございました♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月になりました♪

2022年08月03日 | 日々思うこと・・・
ここしばらく猛烈な暑さが続いています~。
半ば思考停止状態の日々ではありますが、
明日は少し涼しくなるみたいなので、良かったです!

あさって、8月5日(金)に銀座の土屋ホームさんのショールームにて、
ライアーサマーコンサートを開催いたしますので、
暑い中、汗をかきながら(笑)練習に励んでおります!

定員が少ないので、もう締め切ってしまったのですが、
お客さまにお越しいただいて、ライアーの音色を聞いていただけることは
私の無常のよろこびです!

HPのほうも更新いたしました~♪
http://www.dolphin-harmony.com/

まだまだ暑さは続きますが、
なんとかこの暑さの中サバイバルしていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする