今日の電車の中での出来事です。
電車の座席に二人の若いカップルが座っていました。
そのカップルというのが
なんとも、すご~く・・・
チャラかったのです。
話し方とか、服装とか、雰囲気とか・・・
すべてにチャラくて
自分の子供たちと同年代であろう
そのチャラ男とチャラ子のチャラい様子を
「おやおや~」と母親目線で眺めておりました。
そこへ電車の扉がひらいて
杖をついたおばあさんが乗ってきました。
するとそのチャラ男くんはすぐに立ち上がり
「どうぞこちらへ座ってください~」と
おばあさんをささっと席へと案内したのです。
その様子がとっても・・・
自然で、さわやかで、優しさに満ちていました。
私はかなり感動してしまいましたよ。
なかなかとっさにそういう行動って・・・
取れないですもの。
席を譲ったあとも相変わらずチャラ子と
ちゃらちゃらしているその男の子を眺めながら
見た目で人を判断していた自分を反省。
「第一印象3秒で決まります!
世の中をうまく渡っていくには自分の第一印象を大事にしましょう~」
なんていうことは、いろんなビジネス書などに書いてあります。
「人は見た目が9割!」なんていう本もずいぶん前にありました。
ががが・・・
昔話では、たいていの場合
神様は乞食か浮浪者に扮している。
見た目で判断しなかった
心優しい青年は神様からごほうびをもらう。
魔法がかかった王子様はカエルや熊に。
心優しい娘が魔法を解くことに・・・
こういう「昔話」にはいったい何の意図が込められているのか。
「人は見た目で判断してはいかんですよ~
表面だけを見るのではなくて、本質を見る力を大切に!」
ということでしょうか・・・
朝の電車の中の風景から話がそれてしまいました・・・
電車の座席に二人の若いカップルが座っていました。
そのカップルというのが
なんとも、すご~く・・・
チャラかったのです。
話し方とか、服装とか、雰囲気とか・・・
すべてにチャラくて
自分の子供たちと同年代であろう
そのチャラ男とチャラ子のチャラい様子を
「おやおや~」と母親目線で眺めておりました。
そこへ電車の扉がひらいて
杖をついたおばあさんが乗ってきました。
するとそのチャラ男くんはすぐに立ち上がり
「どうぞこちらへ座ってください~」と
おばあさんをささっと席へと案内したのです。
その様子がとっても・・・
自然で、さわやかで、優しさに満ちていました。
私はかなり感動してしまいましたよ。
なかなかとっさにそういう行動って・・・
取れないですもの。
席を譲ったあとも相変わらずチャラ子と
ちゃらちゃらしているその男の子を眺めながら
見た目で人を判断していた自分を反省。
「第一印象3秒で決まります!
世の中をうまく渡っていくには自分の第一印象を大事にしましょう~」
なんていうことは、いろんなビジネス書などに書いてあります。
「人は見た目が9割!」なんていう本もずいぶん前にありました。
ががが・・・
昔話では、たいていの場合
神様は乞食か浮浪者に扮している。
見た目で判断しなかった
心優しい青年は神様からごほうびをもらう。
魔法がかかった王子様はカエルや熊に。
心優しい娘が魔法を解くことに・・・
こういう「昔話」にはいったい何の意図が込められているのか。
「人は見た目で判断してはいかんですよ~
表面だけを見るのではなくて、本質を見る力を大切に!」
ということでしょうか・・・
朝の電車の中の風景から話がそれてしまいました・・・
どんなにどんなに
ぶあつい雲に覆われていても
どんなにどんなに
途切れることのない黒雲がおおっていても
その雲の奥には・・・
いつも いつでも
ぴかぴかの青空が輝いています。
だから・・・大丈夫・・・!!!
ぶあつい雲に覆われていても
どんなにどんなに
途切れることのない黒雲がおおっていても
その雲の奥には・・・
いつも いつでも
ぴかぴかの青空が輝いています。
だから・・・大丈夫・・・!!!
4月17日~5月6日まで
銀座の松屋で
「SNOOPY JAPANESQUE
スヌーピー×日本の匠展」が開催されています。
http://sj.snoopy.co.jp/
この展示会は
スヌーピーと日本の伝統工芸の匠たちとのコラボで
実にさまざまな
そして見事なスヌーピーたちが展示してあります。
日本で唯一スヌーピーの作者のシュルツ氏から
スヌーピーを描くことを許された
大谷芳照さんによって実現された壮大なプロジェクト!
その大谷さんに
偶然にライアー演奏をお聞きいただいたのがちょうど2か月前の話。
そのご縁がきっかけで
この「スヌーピー展」のオープニングイベントとレセプションで
大谷さんが巨大!な書のデモンストレーションをなさるときに
三味線のたなかつとむさん
和太鼓の的場凛さんとともに
ライアーを演奏させていただきました~♪
ライアーの「静」と和太鼓や三味線の「動」が織りなす空間の中
出来上がった大谷さんの作品はこちら!!!
http://www.museum.or.jp/modules/topNews/index.php?page=article&storyid=3003
「祝」の文字の中のスヌーピーがとってもかわいい~♪
躍動感あふれる感動的な書のデモンストレーションで
ライアーを演奏しながらも
わくわく・どきどきで大谷さんの動きに見とれてしまいました。
このスヌーピー展、本当に素敵な展示会なので
ぜひ銀座松屋まで足をお運びくださいませ♪
銀座の松屋で
「SNOOPY JAPANESQUE
スヌーピー×日本の匠展」が開催されています。
http://sj.snoopy.co.jp/
この展示会は
スヌーピーと日本の伝統工芸の匠たちとのコラボで
実にさまざまな
そして見事なスヌーピーたちが展示してあります。
日本で唯一スヌーピーの作者のシュルツ氏から
スヌーピーを描くことを許された
大谷芳照さんによって実現された壮大なプロジェクト!
その大谷さんに
偶然にライアー演奏をお聞きいただいたのがちょうど2か月前の話。
そのご縁がきっかけで
この「スヌーピー展」のオープニングイベントとレセプションで
大谷さんが巨大!な書のデモンストレーションをなさるときに
三味線のたなかつとむさん
和太鼓の的場凛さんとともに
ライアーを演奏させていただきました~♪
ライアーの「静」と和太鼓や三味線の「動」が織りなす空間の中
出来上がった大谷さんの作品はこちら!!!
http://www.museum.or.jp/modules/topNews/index.php?page=article&storyid=3003
「祝」の文字の中のスヌーピーがとってもかわいい~♪
躍動感あふれる感動的な書のデモンストレーションで
ライアーを演奏しながらも
わくわく・どきどきで大谷さんの動きに見とれてしまいました。
このスヌーピー展、本当に素敵な展示会なので
ぜひ銀座松屋まで足をお運びくださいませ♪
ライアー演奏で出かけたついでに
奈良は吉野の桜を見に行きました。
吉野の桜を見るのは生まれて初めて・・・
ソメイヨシノとは違って
山桜はおしとやかな、控えめな桜。
満開を少し過ぎましたが
たなびく山々がうっすらと桜色に染まり
一期一会のこの風景に感謝・・・です。
奈良は吉野の桜を見に行きました。
吉野の桜を見るのは生まれて初めて・・・
ソメイヨシノとは違って
山桜はおしとやかな、控えめな桜。
満開を少し過ぎましたが
たなびく山々がうっすらと桜色に染まり
一期一会のこの風景に感謝・・・です。
4月10日に新しいCDが発売されます。
新しいCDといっても
今までに制作した3枚のCDからの楽曲を組み合わせたものです。
去年の秋に
CDやDVDを作っている会社の方から連絡をいただきました。
「ヒーリング音楽として
ライアーのCDを作りたいのですが・・・」
お話を伺うと、今まで私が制作した3枚のCDから選曲して
1枚の「ヒーリング音楽」のCDにしたいとのこと。
今回ライアーのCDを手掛けてくださる企業様の販路は全国規模で、
おまけに
日本全国の生協のカタログにも掲載していただけるとのこと・・・
フリーランスでやっている私にとっては
本当にありがたいお話しであります。
タイトルは
「心のコリをじっくりときほぐす音楽~やすらぎの竪琴・ライアー」
長いタイトルですが、かわいいジャケットを作っていただきました。
今回のCD用に収録曲を再マスタリングしていただき、
ライアーの音色が新しい音色に生まれ変わりました。
収録曲数は20曲!もあり、定価1780円とかなりお得♪
生協のカタログやCDショップで見かけたら、
どうぞよろしくお願いいたします!
アマゾンでもお求めいただきますよ~♪
新しいCDといっても
今までに制作した3枚のCDからの楽曲を組み合わせたものです。
去年の秋に
CDやDVDを作っている会社の方から連絡をいただきました。
「ヒーリング音楽として
ライアーのCDを作りたいのですが・・・」
お話を伺うと、今まで私が制作した3枚のCDから選曲して
1枚の「ヒーリング音楽」のCDにしたいとのこと。
今回ライアーのCDを手掛けてくださる企業様の販路は全国規模で、
おまけに
日本全国の生協のカタログにも掲載していただけるとのこと・・・
フリーランスでやっている私にとっては
本当にありがたいお話しであります。
タイトルは
「心のコリをじっくりときほぐす音楽~やすらぎの竪琴・ライアー」
長いタイトルですが、かわいいジャケットを作っていただきました。
今回のCD用に収録曲を再マスタリングしていただき、
ライアーの音色が新しい音色に生まれ変わりました。
収録曲数は20曲!もあり、定価1780円とかなりお得♪
生協のカタログやCDショップで見かけたら、
どうぞよろしくお願いいたします!
アマゾンでもお求めいただきますよ~♪
今日は北アイルランド在住のライアー界の大御所
ジョン・ビリングさんのコンサートでした。
素敵でした~♪
本当に・・・
彼の魔法のような
指から紡ぎだされるライアーのメロディーを
聴きながら
しみじみといろいろな事を考えてしまいました。
これからジョンさんは日本全国のコンサートツアーです。
東京近辺は5月半ばに再びコンサートが何か所かあります。
たくさんの方々に
素敵なライアーの音色を聴いていただきたいです。
アンコールはおなじみの「題名のないラブソング」
この曲はやはり・・・名曲です♪
ジョンさんが去年作ったCD「Serendivity」は
いっぱいきれいな曲が入っていておススメですよ~♪
ジョン・ビリングさんのコンサートでした。
素敵でした~♪
本当に・・・
彼の魔法のような
指から紡ぎだされるライアーのメロディーを
聴きながら
しみじみといろいろな事を考えてしまいました。
これからジョンさんは日本全国のコンサートツアーです。
東京近辺は5月半ばに再びコンサートが何か所かあります。
たくさんの方々に
素敵なライアーの音色を聴いていただきたいです。
アンコールはおなじみの「題名のないラブソング」
この曲はやはり・・・名曲です♪
ジョンさんが去年作ったCD「Serendivity」は
いっぱいきれいな曲が入っていておススメですよ~♪
先日、奈良は吉野の「丹生川上神社下社」の
宮司さんのお話を伺う機会がありました。
そのお話で「穢れ」についてお話しがありました。
いわゆる私たちが認識している「穢れ」は
見た目の汚れや(つまりきたない)、
過去に過ちを犯したりということですが・・・
「けがれ」は「氣枯れ」とも書き
「氣」が枯れている状態でもあったのです。
つまり・・・
「気迫」「気力」「気持ち」など
心の中の「氣」が枯れていて
やる気がない状態も「穢れ」(「氣枯れ」)になるのです。
神様は氣枯れを悲しまれ、
元気で朗らかな人のことを喜ばれるとか・・・
神様に好かれたいという下心がなくても(!)
日々自分の内側の「氣」を枯らすことなく
元気に朗らかに生きていきたいものだな~と
しみじみ思いました。
風がきらきらの春になったことですしね・・・
宮司さんのお話を伺う機会がありました。
そのお話で「穢れ」についてお話しがありました。
いわゆる私たちが認識している「穢れ」は
見た目の汚れや(つまりきたない)、
過去に過ちを犯したりということですが・・・
「けがれ」は「氣枯れ」とも書き
「氣」が枯れている状態でもあったのです。
つまり・・・
「気迫」「気力」「気持ち」など
心の中の「氣」が枯れていて
やる気がない状態も「穢れ」(「氣枯れ」)になるのです。
神様は氣枯れを悲しまれ、
元気で朗らかな人のことを喜ばれるとか・・・
神様に好かれたいという下心がなくても(!)
日々自分の内側の「氣」を枯らすことなく
元気に朗らかに生きていきたいものだな~と
しみじみ思いました。
風がきらきらの春になったことですしね・・・
ここ数日、東京は本当にさむい日が続いておりました。
春の不安定なお天気が続いていますが
今日から4月!!!
新しい月の始まりです。
4月は新しいことの始まる月・・・
「始まり」という言葉はなんだかわくわくします♪
桜の花びらが軽やかに舞い散る中
何か新しいこと・・・始めてみたくなりますね。
HPも更新いたしましたので
ご訪問お待ちいたしております!
http://www14.ocn.ne.jp/~leier/
春の不安定なお天気が続いていますが
今日から4月!!!
新しい月の始まりです。
4月は新しいことの始まる月・・・
「始まり」という言葉はなんだかわくわくします♪
桜の花びらが軽やかに舞い散る中
何か新しいこと・・・始めてみたくなりますね。
HPも更新いたしましたので
ご訪問お待ちいたしております!
http://www14.ocn.ne.jp/~leier/