ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

松岡享子さんの言葉より

2017年10月31日 | 日々思うこと・・・
前回の投稿で
NHKのらじるらじるの聞き逃しサイトを楽しんでいます~♪
ということを書きましたが、
つい最近のラジオ深夜便のインタビューの話しです。
深夜はラジオは聞きませんので
もちろん、聞き逃しサイトで聞きました(笑)

子どもの絵本を多数翻訳していらっしゃる
松岡享子(まつおかきょうこ)さんのお話でした。
どこかで聞いたことがある名前だな~と思ったら
子どもたちが小さいころにお世話になった
「うさこちゃん」(最近では「ミッフィーちゃん」になった)
シリーズの翻訳者の方でした。

お年は82歳とのことですが
とてもはつらつとした、優しいお話しが素敵でした。

インタビューの最後に聴き手の方が
「子供に本を読んでやること、それが子供に与える影響というのは・・・?」

という質問に松岡さんはこんな風にお答えになりました。

「子どもの時に本を読んでやったら
 大人になってこんなにいいことがあるって
 言いたがるのですが・・・

 確かにそういうこともあるだろうけれども
 子供が子供のその時点で楽しい思いをするのだったら
 それが、後に全然影響を残さなくても
 それは、それでいいことだと私は思っています。

 (大人が子供に本を読んでやったら)後に学校に行って
 国語の成績が良くなるから、とか
 大人になってから、よくものが考えられるようになるから
 いま、本を読みましょうということを
 私はあまり言いたくありません。

 子供が子供である時に
 本を読んで楽しい思いをする。
 何か音を聞いて、体が心地よく
 くすぐられたような感じを味わう。
 あるいは、空想的な本を読んで
 自分が主人公になったような気持ちで、
 わくわくする体験をするとか・・・

 そういうことを、子どもの時に子供として味わって
 それがその時の、その子の幸せだったら
 それがとても大事なこと。

 そういう幸せな体験は決して、
 悪い結果にはならないのですが
 その「結果」のために
 今、本を読もうと思っていることではないと
 私は思っています。

 実際に子供に本を読んでやっているときの
 子供をみていると
 とっても幸せそうなんです。
 その楽しさを子供の時に味わってもらいたい。

 そして、その後何もなくても、
 それはそれで私はいいと思います。」

(ラジオ深夜便 明日への言葉 2017年10月27日放送より)

このお話はとっても深いな~と思いながら
聞いていました。

ついつい私たちは
何をするにつけても
その「結果」というものがとても気になります。

子どもが純粋にその時に
本を読んて、とっても楽しい思いをしている
以上! ただそれだけ!

その後、その子が本好きになったとか
成績優秀になったとか、
そんなことは関係ない。

「今」目の前の子供が
本を楽しんで読んでいる。
そのことに何の不足がありましょうか。
「今」は幸せな時間が流れているのです。
その子供にとって・・・

同じことが大人でも言えますよね~。
結果のことなんてお構いなしに
「今」を味わうことができたら
それは、本当に幸せなことです。

松岡さんのお話はしみじみ深いものでありました。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らじる・らじるってご存じですか・・・?

2017年10月28日 | 日々思うこと・・・
最近、めっきりテレビを見なくなってしまいました。
やたらお笑い芸人がさわいでいる印象の番組が多いのと
テレビをつけてしまうと
ついつい見てしまって、
「あ~、つまんないことで2時間過ぎていた。。。」
な~んてことになるので(笑)

といっても、もちろん時々は思いついたときに
テレビは見ることもあります。
が、今では画面には布がかぶせられて
オブジェのようになっています(笑)

その代わりと言っては何ですが
ラジオをよく聞くようになりました。
それも、NHKのらじるらじるです。

たまたま知り合いになった人から
「らじるらじる」をダウンロードしたら
いろんな番組聞けて楽しいですよ~ということを伺って
さっそくに、スマホでダウンロード。

最初の方は、主に英会話やドイツ語会話の語学系を聞いていたのですが
FMラジオのクラッシック番組を聞くようになり
それから、第二放送の教養講座や、
第一放送のトーク番組やラジオ深夜便を聞くように・・・

でもですね~。オンタイムばかりではないんですよ。
なんと、「聞き逃しサイト」というのがあって
「聞き逃し」のバナーをクリックしたら
まあ、いろ~~んな番組の一覧表が出てきます。

それで、家にいるときは家事をしながら
外では電車移動の時などに、よく聞くようになりました。

私のマイブームは
朝や昼のトーク番組や
ラジオ深夜便のインタビュー番組です。
自分が知らない人で
世の中でご活躍の方々のインタビューは
それはそれは興味深くて
自分のせま~い世界が少しだけ広がった気がします(笑)
世の中、いろんな人がいるんだな~って。

それから、毎週楽しみに聞いているのは
奈良の正倉院の歴史の番組と
宗教改革500年を迎えた、マルティン・ルターの歴史の番組です。
あとは、文化講演会や古典講読あたり。
そうそう、「きらクラ」というクラッシック音楽番組は楽しみにしています。

なにしろ、お手軽に聞けるのがとってもナイスです。
パソコンやタブレットでもOKですよ。
私はNHKの回し者ではないのですが(笑)
とってもお手軽に楽しめて
学ぶことができるとっても便利なツールです。

こちらがアクセスアドレスです~。
http://www.nhk.or.jp/radio/

秋の夜長どうぞ、お楽しみくださいませ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森鴎外記念館での演奏♪

2017年10月27日 | ライア-演奏予定
東京はきのう、今日と
久しぶりに青空が出て
本当に気持ちがよい一日でした♪

もう、来週のことなのですが・・・
東京の千駄木にある
「森鴎外記念館」にてライアー演奏をいたします!
森鴎外記念館のサイトです。
http://moriogai-kinenkan.jp/

森鴎外記念館は開館5周年を迎えた
記念イベントの一環です。

詳細はこちらからご覧いただけます。
http://moriogai-kinenkan.jp/modules/event/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=0000000616&caldate=

森鴎外さんは、若いころにドイツは
ベルリン、ミュンヘンに留学していたので
ドイツの曲を演奏してくださいとのこと。

それで、ドイツの作曲家の曲を中心に演奏いたします。

森鴎外記念館のエントランスのところで
午前11時~
午後1時半~ の2回演奏いたします。
各回30分です。

森鴎外記念館への入館料は必要ですが
演奏のほうは無料ですので
どうぞ、お越しくださいませ!

読書の秋ですので
森鴎外記念館で、森鴎外に触れるのもいい機会かもしれません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日(日)名古屋です!

2017年10月23日 | ライア-演奏予定
11月12日(日)午後1時半~
名古屋の中日文化センターで

「 金子みすゞ・わらべ唄・唱歌・童謡
朗読と竪琴ライアーのコンサート」開催いたします。

中日文化センターのサイトです。
http://www.chunichi-culture.com/programs/program_175894.html

すでに、10月7日に新宿朝日カルチャーセンターで初演をしたのですが、
朗読の松本侑子先生の台本がそれは、それは素晴らしくて
金子みすゞという詩人が出てきた背景を
唱歌・童謡の歴史と絡めながら、
感動的に語ってくださいます。

私は唱歌、童謡、わらべうた、アイルランド民謡、クラッシック曲、オリジナル曲など
30曲以上!演奏いたします。
ライアー演奏のご参考にしていただければと思います。

なによりも、金子みすゞの生涯の様子がよくわかって
とっても感動しますよ~♪

名古屋周辺の方々
どうぞ、お運びくださいませ!

以下詳細です。


わらべ唄・唱歌・童謡・・金子みすゞ
金子みすゞの音楽朗読コンサート

童謡詩人・金子みすゞの生涯を語りながら、みすゞも唄った江戸時代のわらべ唄、
明治大正の文部省唱歌、大正の童謡、大正から昭和の金子みすずの童謡詩を、
松本侑子さん朗読して、日本の子どもの唄と童謡の歴史をたどります
。朗読にあわせて、三野友子さんが、静かな響きの竪琴ライアーを、生演奏します。
懐かしいメロディーと郷愁を誘う歌詞に、心洗われるひとときを、お楽しみ下さい。
スクリーンに、歌詞、日本の四季の風景、みすゞの故郷の風景写真も上映します。


日時 2017年11月12日(日)午後1時半~
講師:翻訳家 松本侑子, ライアー奏者 三野友子
お申込み 電話 0120-53-8164

こちらから詳細をご覧いただけます。
http://www.chunichi-culture.com/programs/program_175894.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時(とき)が来るということ

2017年10月15日 | 日々思うこと・・・
ここ数日めっきり寒くなりました。
明日も東京は冷たい雨のようで
さわやかな秋が恋しいですね~。

静かに降る雨を
ガラス越しにぼんやりと眺めながら
ふと思ったこと。

それは
何事も「時(とき)」があるよね~ってこと。

つぼみが花開く時
かたい種から芽が出るとき
東の空から太陽が昇るとき

なんでも、すべての出来事は
その「時」があり
その時ではないときは、そうならない。

だから、その時でないときに
いくらがんばっても
つぼみは開かない
芽は出ない
太陽は昇らない

いくらがんばってみても
その「時」でないことは起こらない。

つぼみはがんばってない
芽はがんばってない
太陽はがんばってない

ただ、全体の流れの中で
その「時」が起こるだけ。

私という人生の時の流れの中で
さまざまな「時」が流れているだけ
そうおもうと、なんだか気楽になりますね。

秋の夜長・・・
ふとそんなことを考えています♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェリー・ミュージアムでの演奏です♪

2017年10月14日 | ライア-演奏予定
東京は五反田のシェリー・ミュージアムという
シェリー酒専門のお店でのライブです。
https://www.facebook.com/SherryMuseum/

私にしては珍しく!(笑)大人な雰囲気の場所での演奏です。
シェリー・ミュージアムのご主人は
博識の方で、さまざまなイベントをお店でもやっていらっしゃいます~。
お料理もおいしいです♪

シェリー酒はスペインのお酒ということで
スペインの曲も少し弾いてみようと思っています~。

ということで、以下詳細です!

第6回Museum不定期演奏会
『ライアー:静けさの向こう側に耳をすませてみる夜♪』

日時:10月25日(水)19:00-
演奏:19:30-(OPENは19:00-)
奏者:三野友子
定員:8名
会費:5000円(税込)当日払い
内容:ミュージックチャージ、
タパス、スープ、温製料理、お飲物一杯
飲料:シェリー、ビールなど
場所:シェリー・ミュージアム
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13168215/
お申し込み:直接お店のほうへお願いいたします。
電話:03-3493-4720
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコットランド音楽のレクチャーコンサートのお知らせ♪

2017年10月10日 | ライア-演奏予定
私の大好きな
スコットランドのゲール語の歌にまつわるレクチャーコンサートです。

私がスコットランドのゲール語の音楽に出会った経緯や
スコットランドに古くから伝わる音楽のことケルト文化のこと、
今回の旅で経験してきた話しなどを交えながら
そこで学んできたゲール語の歌
そしてライアー演奏をお楽しみいただきたいと思います♪

レクチャーコンサート
~スコットランド音楽への招待~

2017 年11月3日(金・祝)   
開演 13:00(開場:12:30)終演14:30 

♪ 場所: 杉並公会堂 Aスタジオ(東京都杉並区)
   JR荻窪駅、地下鉄荻窪駅より徒歩7分
http://www.suginamikoukaidou.com/access.html

♪ 参加費:2500 円 (定員 30名様 )
♪ 出演: 三野友子 ライアー演奏 うた
♪ 演奏予定曲:マニアックなケルト音楽(ゲール語)のほか、
  アニーローリー、ほたるの光などのスコットランド民謡
♪お問い合わせ・申し込み:
http://www.dolphin-harmony.com/mailform.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はライアーの誕生日です♪

2017年10月06日 | ライア-日記
今日は、10月6日です。
今日は実は、私の大好きなライアーの誕生日なのです♪

1926年に、当時28歳だった音楽家のエドモンド・プラハト
24歳だった彫刻家のローター・ゲルトナー
この二人の青年によって、産声を上げたライアー。

「・・・ゲルトナーは、ある夜、1926年10月5日のことでしたが、
鉋とのみを持って、一晩中熱中して仕事をしました。
そして、10月6日の朝、そ
の部屋の中に新しいライアーの初めての音楽が鳴り響きました。
そこは、木工の材料置き場であり、
1914年以来、R・シュタイナーの主な仕事場であったところです」
         ライアー響会 2003年会報 6ページより

はじめて、ライアーの音楽が鳴り響いた様子を
想像しただけで、
なんとも、うっとりしてしまいます。

おそらく、そんなに広くはない部屋が
かそけきライアーの弦の響きに満たされて
プラハトさんとゲルトナーさんたちは
「やったね!」と握手を交わしたことでしょう。

そして、91年前の早朝に産声を上げたライアー
その音色は
水面の波紋が広がっていくように
ドイツからはるか遠く離れた日本にも届き
今や、日本人が一番ライアーを弾いていることになろうなんて
きっと、予想だにできないことだったでしょうね♪

初めて鳴り響いたライアーの音を想像してみることは
私を、私自身とライアーとの関わりの原点へ連れて行ってくれます。

あ~、ライアーに出会えてよかった!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月になりました!

2017年10月04日 | 日々思うこと・・・
今年もあっという間に10月になりました。
急に涼しくなり
夕方日が暮れるのがぐっと早くなり
秋だな~としみじみです。

今年も残すところあと3か月(を切ってしまいましたが 汗)
と思うと「をを~、そんなに時が経ったか」とあわててしまいますが、
3か月って、よくよく考えたら
結構長いです・・・!

気候もよくなってきたし
夏の間に「暑いから、涼しくなったらやろう~」と思っていたことを
思い出して、着手してみるのも楽しいかも♪です。

私は・・・
本棚のライアーの楽譜コーナーの整理整頓です!

HPのほうも更新いたしましたので
どうぞご訪問くださいませ。
http://www.dolphin-harmony.com/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする