ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

とぎすます・・・

2009年05月19日 | 日々思うこと・・・
とぎすませたいです・・・

えっ?何をって?
「直感」・・・です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いったいどこから・・・?

2009年05月18日 | ことばの葉っぱに乗せて・・・
いま・・・

ライアーを弾いている
私の部屋の中を吹き抜けている
ここちよい風は
いったい・・・
広い地球のどこを通ってきた風なんだろう・・・?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道

2009年05月17日 | おでかけ日記
表参道が好きです。

今日も、ライアー持って、ヒールのある靴でしたが
地下鉄に乗らずに、表参道を
はじから、はじまで、ゆっくりと歩いてみました。

凛とまっすぐにそびえる、新緑の並木道
休日を楽しむ、たくさんの人たちの笑顔
そして、ショーウィンドーを飾るおしゃれな服たち

「表参道を歩くの、好きなんですよね~」と、
待ち合わせの友人に言うと、

「表参道ってさぁ、風が通り抜けていく感じがするよね。」

そっか・・・
表参道は、「風の通り道」だったんだ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライアー交流のつどい♪

2009年05月16日 | 演奏のあとさき
今日は池袋の明日館でライアー響会の交流の集いがありました。

総勢100名近く(?)のライアー愛好者が集い
「えっ?! ライアーってこんなにメジャーな楽器だった?」って
思えるほどです。

いろいろな人数のアンサンブルあり、
ソロありで、さまざまな演奏が繰り広げられました。

演奏する方々それぞれの
ライアーへのふか~い愛が伝わってきて
うれしくなりました。

今日は、いろいろな意味で・・・
本当にいろいろな意味で、とっても大きな刺激をいただき
「さあ、お楽しみはこれからだっ!」と、
練習意欲が津波のようにおしよせています。
うふふふ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同時進行

2009年05月15日 | 日々思うこと・・・
普段はぜんぜん意識していないのですが・・・
人間の体の中ではとてつもない数のことが同時進行しています。
その数は兆を超えるというのをどこかで読み、驚いてしまいました。

たとえば・・・
心臓は絶えず動き
血液は絶えず体中を駆け巡り
白血球は体内に侵入してくるバイ菌をやっつけ
胃は食べ物を消化し
爪は伸び
髪の毛は伸び
耳では音楽を聴き
指はパソコンのキーボードをたたき
頭の中は全く別のことを妄想し
細胞は分裂を繰り返し・・・

とてつもない数の物事が体内で同時進行し
その作業は絶えず・・・絶えず行われています。
当り前か・・・
その作業が終わったらこの世を卒業することになるから。

のんびりお散歩しているときも
お笑い番組をみて大笑いしているときも
ライアーを弾いてうれしがっているときも・・・

私が何をしていようと、どんなことを考えていようと
私の体内では休むことなく、
兆を超える作業がたんたんと行われているのです。

いのちを・・・粗末になんか・・・できない。

自分のためにがんばってくれている
自分のからだが無性にいとおしく思えてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花たば抱えて・・・

2009年05月14日 | 街角の風景
電車の窓からホームを歩いている人を眺めていると・・・
大学生くらいの若い男の子が
大事そうにかわいい、きれいな花束を抱えて歩いていました。

誰にあの花束渡すのかな~?

大好きな女の子に告白する勝負の日!?
かわいい彼女と初デートの日?
それとも、彼女の発表会? ライブ?

もしかしたら・・・少し遅れての母の日の花束?

花たばを渡す男の子の笑顔と、
もらった人の笑顔が、
今頃きらきらと、こぼれているんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみてんこ盛り!

2009年05月13日 | ライア-日記
連休中に私の「聖域」である本棚を整理しました。

この本棚には・・・
ライアーを始めてから集まった膨大な楽譜と
それから、これまたライアーを始めてから集まった
膨大な数のCDがあります。
(嗜好はかなり偏っていますが・・・)

ふと気がつくと、CDも楽譜もどんどん増殖する一方。
スペースは限られていて、
この本棚1つ分が私の「聖域」・・・

何が「今」の私に必要なことかを
見極めて、自分で選択していくことは
大事なこと・・・ですね。

必要なこと、ものはその時々で
変わってきますから~♪


というわけで、思い切って棚卸しをして
いろいろたくさん、処分して、ブックオフに持って行って
ずいぶんとすっきりしました。

楽譜の中には、すっかり忘れていたものを
あれこれと発見して
「ライアーで弾きたい曲」がてんこ盛りに。

このてんこ盛りの曲目リストを眺めてると
わくわく、うれしくなります。
レパートリー増やすぞ~っ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつくしいものを・・・

2009年05月11日 | 街角の風景
今日はさわやかな5月を通り越して、はやくも初夏。
アイスがおいしい~♪

ばらもあちこちできれいな花を咲かせています。

美しいものを目にすると
しぜんと心の中が穏やかになり
静かに、あるべき所に着地!できる気がします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライアー響会(きょうかい)交流のつどい

2009年05月09日 | ライア-演奏予定
ライアー愛好者の
「ライアー響会(きょうかい)」という集まりがあります。
http://leier.web.infoseek.co.jp/ 

そこの主宰で
ライアー愛好者たちの(つまりはライアーおばさんたちの)
「交流のつどい」と称した「ライアー発表会」があります。

毎年開かれるこの会には
なんと100名を超えるライアーおばさんが集います。
(おじさんも若干名います)
100台のライアーの音色は圧巻!です。

これほどの数のライアー愛好者が
一堂に会することもなかなかないので
ライアーにご興味がおありになる方がいらしたら
いろいろなライアーが見学できる、そしてライアーの音色に触れる
とてもよい機会だと思います♪

ソロ演奏あり、アンサンブル演奏ありで
総勢24組の参加予定です。
私も第一部にソロ演奏で参加いたします~♪

入場無料で、会員でなくてもどなたでも入場できます。
どうぞお気軽にライアーの音色を聞きにいらしてくださいませ♪


**********************

「ライアー響会の交流のつどい」

日時: 2009年5月16日(土) 
     第1部 午後2時~3時半
     休憩  午後3時半~4時
     第2部 午後4時~5時半

場所: 東京池袋 自由学園明日館 講堂
     http://www.jiyu.jp/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹へ向かって・・・

2009年05月08日 | 街角の風景
今日、久しぶりに虹を見ました。

うれしいな~・・・
駆けださずにはいられないっ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする