goo blog サービス終了のお知らせ 

第435夜 今津川釣行計画

2008-01-31 21:25:49 | 釣行計画
2008.1.31(木)

釣友Sと今津川に釣行してみようということになった。

お互いに1度行って見たいと思っていたので丁度良いタイミングだった。

ただ、満潮時前後3時間が条件なので、土曜日の夕方か日曜日の早朝が良い。潮も小さいのでカレイ狙いには丁度良い。

しかしそれもお天気次第となる。土曜日は生憎、降雨確率60%である。日曜日は曇りの予報だが、やはり40%の確率。雪にはなりそうも無い。
Sは、最近毎日のように予報が変わるからまだ解りませんよと言うが、せめて雨マークが取れてくれれば良いのだが。彼は天気よりも寧ろ場所が取れるかどうかの方が気になっているようだ。

今津川のカレイは昔から有名である。今季も40cm近い大物の情報が入っている。このサイズが3時間で4~5枚もくれば御の字である。サーフ方向と距離は私の頭に入っているので問題ない。週末、お天気にな~れ!

今日の暦
・晦日正月、晦日節、正月最後の日。松の内に年始回りをしなかった家を訪ねる地方もある。
・生命保険の日、1882年(M15)受取人第1号が現れたことによる。当時の保険料は30円で保険金が1000円だった。日本最初の生保会社設立は前年の1881年。11月1日の生命保険の日とは別物。
・京都市電開業記念日、日本初の路面電車で、京都電気鉄道が京都駅前ー伏見間で開通。通称は「チンチン電車」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする