千一夜第2章第78夜 '09年最後の釣果

2009-12-31 18:27:18 | サーフ
2009.12.31(木)


('09年最後の釣果、ハゼ1匹のみ、リリース)

旧暦:11月16日
場所:第2埠頭東側
時間:14:50~16:50
天候:晴れ
風 :北西強風
月齢:14.6
潮 :大潮 満潮19:58潮位273cm 干潮14:37潮位112cm
狙い目:カレイ
釣り方:サーフ
仕掛け:錘25号、カレイ針12号
餌 :ゴカイ
釣果:ハゼ1リリース

千葉から帰省中の友人カサが、今が一番美味しい落花生などをお土産に持って来てくれた。律儀な友人で帰省の度に持って来てくれる。有り難いことである。

今日は干潮時から2時間ほどやってみようと思い第2埠頭の何時もの釣場に行ってみた。流石に今日は釣り人は居ないだろうと思ったが、浮釣り人が1人竿を出していた。午前中は雪が降り、午後からは晴れたものの北風が少々強いのだが、ここは風がフォローになり埠頭の下の波は荒れていない。

生憎と埠頭の右手には船が着いていたので、右手のカレイのポイントにサーフすることは出来なかった。仕方ないので手前にポチャンと投げる程度だったが、釣れたのはハゼ1匹のみ。風が強くて寒いので大半は置き竿にして、車中から竿先を見守っていたが、餌も無くならず元気なまま上がって来る。こういう状態の時には魚が居ないのである。小魚さえ居ない。水温も下がっており、カレイも岸近くに寄っていると読んだのだが、引潮からがまずかったか・・・。

まあ、今日はちょっと様子を見に来た程度、本格的には1月下旬から2月に入ってからとなる。今年の釣り納めにしてはちょっと寂しい釣果だが、この天候なら致し方ない。

今年も無事に釣行が出来たことに感謝し納竿した。

【12月31日過去の釣行記録】
・2005年大島庄の浦、06:45~11:00、大潮、釣果=キス2・マダコ1・ハゼ2

【この日の釣り情報】
・2004年第1埠頭南端西側、釣果=30cmカレイ2・25cmキス数匹
・2006年第2埠頭西側、朝方、中潮、釣果=38、40cmカレイ2

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 FC2 Blog Ranking

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一夜第2章第77夜 大晦日初雪

2009-12-31 12:14:26 | その他
2009.12.31(木)


(大晦日にして初雪、昼までには融けそうだ。10:40現在我が家の庭にて)

朝方から初雪である。9時過ぎ頃までよく降っていた。

写真を撮った10時40分頃には晴天となって、折角積もった僅かな雪も融けていた。
この分だと恒例の深夜の初詣は出来そうだ。

お天気にもなったことだし、今からちょっと海を眺めに出ようかと思う。過去の釣り情報を見ていると、どうにもじっとしておれない。

それは兎も角、今年1年、ご愛読どうもありがとうございました。来年も変わらぬご支援、ご指導の程宜しくお願い申し上げます。

【12月31日過去の釣行記録】
・2005年大島庄の浦、06:45~11:00、大潮、釣果=キス2・マダコ1・ハゼ2

【この日の釣り情報】
・2004年第1埠頭南端西側、釣果=30cmカレイ2・25cmキス数匹
・2006年第2埠頭西側、朝方、中潮、釣果=38、40cmカレイ2

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 FC2 Blog Ranking

※お願い:下の広告を全部クリックして下さい。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする